見出し画像

今日覚えたい文法

飲み物を取ってくるよ。

Je vais …
さて、どんな表現を使って伝えますか。

「飲み物」は boisson で女性名詞。ここでは何も限定されていないから une boisson と不定冠詞かなあ。いや、「なにか飲むもの」と考えて quelque chose à boire の方がいいのだろうか。

「取る」ってどういうことだろう。prendre でいいのかな。もしくは「買う」だったら acheter だし、さっき置き忘れてしまった飲み物を取ってくるのだったら répupérer になるのかな。

Je vais prendre une boisson.
Je vais prendre quelque chose à boire.
Je vais acheter …
Je vais récupérer une boisson.
なんか最後の文は気持ちが悪い。

あ”〜どうすればいいの。

はい、ジャジャ〜ん、解説をするのに執筆者が登場しました。

ぼくならばどれも使いません。
ややこしいので、もっとシンプルに、誤解が生まれない表現を選択しましょう。

aller(またが venir)+ chercher で「〜を取りに行く、買いに行く、受け取りに行く」という意味になります。

Je vais chercher du café.
Je vais chercher des baguettes.
Vous pouvez venir chercher les bouquins, s'il vous plait ?

chercher à + (一部の)動詞の原形で「〜するものを取りに(買いに)行く」

組み合わせると、

Je vais chercher à boire.
Je vais chercher à manger.

シンプルになりましたね。

ちなみに、こんな表現もあります。

パーティーなどで、
Je vais prendre à boire.
なにか飲み物取ってくるよ。

Je vais donner à manger à mon chien.
犬に餌をやるね。

Mon bébé a l'air d'avoir faim. Je dois lui faire à manger.
うちのべべはお腹が空いているみたい。なにかご飯を上げましょう。

「à 動詞の原形」は案外活躍します。

ご参考まで

いいなと思ったら応援しよう!