玄米ちらし寿司
暑いと玄米ではなく、白米やそうめん、うどんなど小麦の主食も増えます。穀物の中ではそういったものが玄米より陰性(体を冷ます性質)だからです。
でも力をつけ、栄養価のあるものを頂くという意味では玄米に勝るものはありません。体を冷ましながら玄米をいただく方法、それがちらし寿司です。
今回はよくあるチラシ寿司とは雰囲気を変えて、野菜を角切りにすることでポップにしてみました。
野菜はだいだいなんでも合いますが、今回使った野菜は冷蔵庫にあったズッキーニ、人参、ビーツです。そしてパイナップルも入れました。椎茸があるとよかったな・・・。
ここから先は
316字
/
1画像
・ズボラさんでも簡単にすぐ作れる、おいしいオーガニック料理やお菓子のレシピが分かります(月4本以上)
・ナチュラルライフは難しくなく、選択肢がたくさんあって自由で楽しいことが分かります
City派! ナチュラルライフ
¥625 / 月
自然も好きだけど大阪の街が好き!街にいながらできるだけ自然の摂理に沿って体や心を整える生活ってどんな感じか気にならない? 私のナチュラルラ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?