見出し画像

ゆの里リトリート⑥~高野山(金剛峯寺)~

今日も昨日の続きです👇

お昼ごはんを済ませて、すぐ近くの金剛峯寺へ。

金剛峯寺 入り口
高野山は、平安時代のはじめに弘法大師によって、
開かれた日本仏教の聖地です。
「金剛峯寺」という名称は、お大師さまが『金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経(こんごうぶろうかくいっさいゆがゆぎきょう)』というお経より名付けられたと伝えられています。
東西60m、南北約70mの主殿(本坊)をはじめとした様々な建物を備え境内総坪数48,295坪の広大さと優雅さを有しています。
龍がかっこいい🐉
内拝させて頂きました✨
入ってすぐにおっきな杉の樹🪵
まっすぐな廊下が続きます。
弘法大使御入定1150年、御遠忌大法会の際に造園されました。
2340平方メートルの石庭は国内で最大級を誇っています。
美しい🥰


新別殿👇では、書画家 小林芙蓉さんの書が飾られていました。

凄い迫力
空海です。これ凄い。

ここの場所が、高野山なので、特にこの「空海」の書が凄いと、スタッフの方が教えてくださいました。

すごく、書が揺れると、、、、、

書の前に立って手をかざすと、押されたり、引き込まれたり、
まっすぐ立っていられない程の、強いエネルギーが感じられました🤩👆

こちらは、また違う作品
綺麗です🌸
弘法大師様 こちらの部屋では、説法が行われていました🌈
密教ですね。梵字がかっこいいと思っています🤩
空海なのに千手観音🤣

前の子供達が、この千手観音をやっていて、
大の大人達が真似っこしました~

「その手、もうちょっと上」
とか、
「顔、もうちょっと前!」
とか、
細かい指導のもとで撮った写真🤣

大はしゃぎ🥳

大爆笑でした~ あ~楽しかった😂

修行の時代はもう終わり。
楽しみながら、軽やかに悟りましょう❣✨

外観

写真禁止のところも多々ありましたが、
金剛峯寺をゆっくり拝観。

ウナギイヌみたいな龍の置物がかわいかったなぁ~☺️
写真禁の場所で残せず残念でした🐲

ということで、今日はここまでとします。
明日は最終回、奥の院をご紹介いたします。

💕🌈🐉今日も最後までお読みいただき
        ありがとうございました🐉🌈💕

御朱印💕✨


いいなと思ったら応援しよう!