
【ナビの夏休み】なるちゃんとアートな時間編🎨🖌️
ラーンネット・あーるのナビの、なるちゃんですd=(^o^)=b
ナビの夏休みということで、私が過ごした夏休みについてお話します!
(去年の夏休みは中学校の先生をしていて、人権関係の研修に10回以上行っていたような、、、?)
あまりアート関係の研修に参加できなかったのと、自分で作品を作る時間がなかなか持てなかったので、今年はアート三昧にするぞ!と、意気込んでいました=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ



夏休み前にも図工美術教材フェアというイベントに参加していろいろな材料や道具を試していました。(そこで出会ったオーブン陶土はあーるで使って、箸置きづくりをしました✨🥢)



夏休み中には、近畿色彩教育研究会が主催する「色からひろがる子どもの世界」という研修に参加してウキウキの時間を過ごしました🎵🤩


この時に、playful learningの上田信行さんという方にお話を聴いたのですが、まさかの同じラーンネット・あーるナビのいさみんも同じ方のお話をきいていました!
とっても素敵な方で、2人とも影響を受けたので、あーる2学期始めの1週間はプレイフルな時間を作ろう!とミーティングで話しましたd=(^o^)=b
そしてこの研修で初めて出会った教材が面白すぎたのであーるで使おうとこちらもウキウキで準備中です😜
あとは、制作もしたいということで、大学時代の同級生と一緒に粘土を触ってこねこねと生き物を作って遊んだりはし置きを作ったり。
2学期、あーるのみんなと一緒にどんなアートの時間にしようかな?と考えながら、、、、♡

はし置きは、ちょっと割れちゃったけど顔彩で色付けしたものがすごく淡い色合いで良かったです!!


あとはペットボトルキャップを溶かしてつくるペッドボトルキャップアートにハマりました(♡∀♡)*
アクセサリーをいっぱい作っています🌟


夏休み最終週には、あーるの保護者の方にお誘いいただいて神戸元町で藍染め体験をしてきました✨



染色は専門外で全然知らない世界だったのですが、この折り方したらどんな模様になるのかな?と、考えながらの準備はとても楽しかったです!
藍の粉をぬるま湯に混ぜているときに出来るあくのようなものを【藍の華】と呼ぶことを知ったり、絞り方や折り方で藍にしっかりつけたのに染まらない部分が綺麗に真っ白になる発見があったり!ジャパンブルーのルーツのお話もきけて、新しい出会いがたくさんの藍染め体験でした!

最後はみんなで写真撮影✨
今年は、アートな時間を堪能した幸せな夏休みでした🥰
(あーる なるちゃん)