10年経った今だからできる、新規事業の置き方。
リーンオンミーの事業について
リーンオンミーの主たる事業は、スペシャルラーニングです。
出演いただいている講師は80名以上になりますが障がい福祉業界で著名な方ばかりで、質の高い学びをたくさん提供してくださっています。また、弊社内にテレビ番組を制作していたプロが企画から編集まで手がけているので、わかりやすいコンテンツが充実しています。
そして、障がい福祉業界への理解が深いカスタマーサクセスチームがサポートをするため、通常のeラーニングサービスよりも利用率が高いところもポイントです。
結果的に、解約率が非常に低いサービスとなっており、安定成長事業としてリーンオンミーの収益源になっています。
ビジョンを実現するための差分
一方で、ビジョンの実現のためにはこのままの成長スピードでは足りないと思っており、より成長角度が上がる新規事業もたくさん仕込んでいく必要があります。そのため、過去の記事でも触れましたが、いろんなことをやってきています。
新規事業の置き方の変化
創業間もないときは、“新規事業=一発逆転” みたいな、不確実性が高い新規事業を成功させることがメインの事業計画に含まれている状態でした。
なので、すぐに事業計画書を修正していろんな方々にご迷惑をおかけすることが多かったです。
顧客の解像度も低く、戦略もおぼつかない中で、信じてやり切るといったエグゼキューションでカバーしていくようなスタイルでした。
その結果、泥臭さが功を奏してスペシャルラーニング事業が立ち上がったと思っています。
現在はスペシャルラーニング事業を1→10から10→100にして成長させてくれるチームがおり、安心して任せることができています。
新規事業の選び方
僕は新規事業のアイデアを100個ほどリストアップしており、全部やりたいと思っています。笑
ただ、いきなり全部やるのは現実的ではないため、経営陣で話し合って下記のポイントを見ながら初期検証するかどうか選定しています。
既存のアセットを活かせる
他社よりも少ない負担(コスト・人的リソース)で立ち上がる
粗利が高い
また、潤沢な投資予算があるわけではないので、”お金がなければ知恵を出す”という考えで工夫しながらチャレンジをしています。
ある程度の撤退基準のルールも作っており、初期検証を重ねながら撤退するべきか、さらに投資するべきかといった判断も検証の進捗を見ながら行なっています。
事業化していくフェーズで事業としての位置付け(下記の図)も判断します。
マーケットシェアを獲るための事業か、安定的に利益を出していくための事業か、成長角度を上げるための事業か、といった事業ごとの目的も認識を合わせます。
短期的には高収益性事業へ積極投資をすることで成長角度を上げる方針です。ただ、中長期の成長を考えると顧客拡大性事業や安定成長事業は欠かせないので、そのための仕込みもします。
財務戦略の変化
一昔前までは、投資家からのエクイティ調達をベースとした財務戦略で、ユニットエコノミクスを追いながら中長期での利益を求める視点だけで経営をしていました。そのため、赤字をガンガン掘りながら攻め続けるスタイルで、短距離走をしている感覚でした。楽しさもありましたが、事業成長ではなく資金調達をすることが目的化してしまう時期もあり、何をしているのかわからなくなってしまうような状態になったこともありました。
そのため財務戦略を一新し、黒字化をした上で運転資金としてデットを引っ張り、攻める資金としてエクイティを使うという、あるべき姿へ整えることにしました。
それに伴い、経営スタイルも中長期のユニットエコノミクスだけを追うのではなく、単年でのROIも見ながら予算を投下する事業を判断して、回収しながら再投資していくことで資本を最大化していきます。
新規事業における志村の役割
僕は学生時代は勉強が全くできず、スポーツでなんとか進学したタイプなので、緻密な戦略を作れるわけではありません。
そんな僕が新規事業でバリューを出せるのは、“突破力(行動と直感)”と“運の強さ”だけになります。笑
何の確証もないところに1人で飛び込み、何か持って帰ってきます。
例えば、海外での事例がわかりやすいかもしれないですが、ニュージーランドに飛び込みでいき、そこで出会ったニュージーランドの障がい者庁Whaikaha(ワイカハ)に所属するMattさんと仲良くなり、スペシャルラーニングに出演いただくことができました!その結果、日本の皆さんにニュージーランドの障がい者支援事情をお届けすることができました!
最初から狙って行ったわけではなく、行く前はアポイントが一つもない状態でしたが、人のご縁に本当に恵まれています。
なので、リーンオンミーの社内でも僕のこんな強みが最大限活かせるような体制をとってもらっています!
現在僕が持っている新規事業の種
大阪・関西万博の公益社団法人2025年日本国際博覧会協会とアドバイザリー契約に関すること、などなど
この新規事業の種は社内のメンバーにも協力してもらっていますが、実は社会人インターンや副業などで関わっていただいている方もいます。
もし、「面白そう!」と思っていただける方がいましたら、ぜひ下記からご連絡いただけると嬉しいです🙏(選考がありますのでご了承ください🙇♂️)
最後に
リーンオンミーでは、社会人インターンを募集しています。リーンオンミーの取り組みに興味のある方は、社長直下のプロジェクトなどに副業で関われるビジネス留学をご利用ください🙏(稼ぐことと社会課題を解決する両輪を回すことについて、リーンオンミーのリアルに触れることができます)
リーンオンミーでは現在、一緒に働く仲間を募集しています!
詳しくは下記をご覧ください🙏