10/29 ニート日記

12:00起床
納豆、味噌汁、唐揚げ食べた
婆ちゃんと談笑


14:00
ハローワークに職業訓練辞退の電話
理由はバリクソ怠くなったから


14:30
極度の暑がりで基本的に下着無し半袖が常だけど寒い、でも丁度いい

暇だから『来世は他人が良い』読んだ
絵が特徴的だけど読んでる内に慣れてきた
霧島みたいなヤンデレ好きだな
アザミは何者?霧島の恋敵になって欲しいな
今休載中らしい、早く続き読ませて〜

『往生際の意味を知れ!』の最終巻をやっと読んだ
うん、めちゃくちゃ納得
ひよりが市松と仲良く新婚生活なんておかしいもん
あれでこそひよりって感じ
最後はハッピーエンド?で後味良し
米代恭先生好きだな

『あげくの果てのカノン』読んだ
私には高月さんのように1人の人間を長年に渡って異常なまでに愛した続けた経験はない
それでも、かつて心惹かれた相手に再会し、心が浮き立つような言葉をかけられたら、きっと私も心揺らいでしまうだろうな
どれだけ時が経ち、姿や中身が変わってしまっても好きだった気持ちはそう簡単に消え去らないものだ

『あそびあそばせ』の最終巻を読んだ
え?なにあの終わり方
かすみの死亡フラグがビンビンなまま終わった

17:30入浴
どこで見たか忘れたが15分以上入浴すると副交感神経がどうのこうのでストレスが軽減されるだとかよく眠れるだとか、まぁとにかく良いらしい
暑いと5分も浸かってられないのでぬるーい温度で

20:00夕食
母親が外出していた為、夕食が遅くなった
本来なら無職の私が作らなければいけないとわかっているがやらない

21:00
『光が死んだ夏』1話から最新話まで
因習村っていうのかな、ひぐらしや鬼太郎誕生好きだから、こういう話大好物
やっぱり不気味さや怖さがあると物語に引き込まれる







いいなと思ったら応援しよう!