まだまだこれから

2024.1008 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.37

1、就労移行訓練について(今までの認識)
就寝時間 22時
起床時間 07時
疲れからか、スッと眠る事が出来た。ただ疲れが抜けない…まだ実習二日目なのに…体力の低下を感じつつも、まあ実習に入ったらスイッチ入るわな、と思いつつ事務所へ。切り替えが大事、今のうちは気持ちの切り替えをしっかりとしていこう。

2、講義について(今日の気づき、変化)
今日は書類作成。過去やったことがあるものでも、思いの外手間取った。頭から自分の持っていた引き出しがなくなってる。過去の書類を参考にポチポチとやってみて、何度も読み返してみる。よくやってたなぁと過去の自分を振り返ってみる。過去の自分に取り敢えず追いつこう、そこからまたプラスになるようにすればいい。
あとは聞くこと。もっと色々と聞くようにしてもいい。明日は今日気づかせて貰った郵便物から片していく事にする。こういうところも聞いていかないと。

3、今後について(今日の学び、明日からの行動)
まだまだ聞く能力が不足している。忙しそう、は当たり前。実際皆さんは忙しい。そこでどういうふうに対応していくか、カリキュラムで学んだ事も踏まえてやっていく。あとは混乱する前に自分に対応する。

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

いいなと思ったら応援しよう!