
みどりの指(アスパラガス)
ビコニャの母親は『みどりの指』を持っている
みどりの指、それは巧みに植物を育て、蘇らせるそんな人の事を指します
すっかり花が落ちてしまった蘭にまた花を咲かせる自信がないから預けた
ーー花が咲く
スーパーで売られているアボカド食べたあとのあの大きな種から何本も木が生え、
さつまいもの切り落とした先っぽから何本もの苗を作る
そんなみどりの指を持つ母親の血を受け継ぐビコニャは
植物ととても、
とーーーーっても、
相性が悪い
サボテンすら気がつくと根元から倒れている
みどりの指の遺伝子はどこに
そんなみどりの指『ばあば』がいつか庭に植えたアスパラガスが今年3回収穫できた

存在自体を忘れていたアスパラガス
さすがみどりの指が植えるとうちの庭でも芽吹くんかい
そんな話をたぶんどこかでしたのだろう
野菜の苗があるから植えてもいいか?と言われた
みどりの指ばあばはマンションに住んでいる
プランターではさつまいもができないと言っていた
そうかも知れない
そんなこんなで草ボーボーのうちの庭に畑ができた
みどりの指ばあば以外クワを持ったこともない素人の集まり
それでもなんとか形になった
でもね、ばあば
一言言わせてもらえるなら
なんでアスパラガスの苗なん?
あれ、2年くらいしないと収穫できないんだよ
また植えたことわすれてしまいそう
そうね、孫が喜んでたもんね
アスパラガス
本日の薬用植物
アスパラガス
キジカクシ科
クサスギカズラ属
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は、新陳代謝を促し、たんぱく質の合成を高め、疲労回復や滋養強壮に役立ちます。 穂先に豊富に含まれるルチンは血管を丈夫にし、高血圧や動脈硬化の予防に効果があるほか、利尿作用も期待できます。 選ぶときは緑色が濃く、穂先までしっかり締まっているものに注目しましょう
アスパラに少量含まれているプリン体は、摂取し過ぎると尿酸として体内に蓄積し、尿道結石や痛風を引き起こすことも。
アスパラガスは、βカロテン(ビタミンA)、ビタミンC、Eなどの栄養が豊富に含まれ、美容によい
アスパラガスのβカロテン(ビタミンA)は、皮膚や粘膜を健康に保ち、美肌効果がある他、眼の機能を正常に保ち、夜盲症(とりめ)を予防する効能がある栄養です。
(一般社団法人日本健康倶楽部より)
肝機能を活性化させる作用がある
生のアスパラガスには少量ですがアルカロイドが含まれます
加熱しましょう
アスパラが豊富に含んでいる「アスパラギン酸」は、エネルギー源として最も利用されやすいアミノ酸の1つといわれ、アンモニアの解毒作用も知られています。 疲労回復に効果がある
栄養ドリンクのCMで流れているあの『アスパラギン酸』です。元気出そうですね。
アスパラガスは成長すると細い枝葉がガスってるみたいに見えるからアスパラガスといいます
名は体を表すですね