社内イベント後日談。あの気になる景品のゆくえを追う!
M田です。
地元が誇る高級近江牛はじめ、多くの景品がラッキーなメンバーの手元に届いた昨年末のビンゴ大会から、はや3ヶ月――。
※「知らんよ?」「忘れた…」という方はコチラ↓を見てね。
皆の手元に届いた景品の「その後」が気になる…!!
なかでもM田が注目していたのが、当社が運営する天然石アクセサリーECショップ「パスクル」提供のコチラ!
ビンゴ大会限定「パスクルギフト券 2万円」
ちなみに、今回のビンゴ大会の景品のなかでは最も高額です。
運営サン…太っ腹やね…!!
みごとビンゴのラッキーガールは、制作課・四方(しかた)さん。
ここで先に、ちょこっと課の紹介を――。
四方さんが所属している「制作課」は、リーフワークスのWebデザイナーたちが集結しているセクションです。
四方「自分だけが未経験者だったのですが、親切にアドバイスをくれる優しいメンバーばかり。業務内容は、スキルアップもできる、やりがいのあるものです。」
四方さんご自身も、日頃から穏やかで優しくものしずか。
そんな彼女がギフト券を引き当てた瞬間、喜びをあらわにしていた姿が印象深く、「どんなものを選ぶのか?」特に気になっていたのです。
暇さえあればパスクルサイトを眺め、ひと月以上悩みぬいたという、四方さんが選んだのがコチラ!!
IT企業の強み?自社開発のオーダーメイドアプリもあり、自由にデザインすることも可能なのですが…既製品を選んだ理由は?
四方「ひとつひとつの石のデザインや配色など、プロの皆さんのデザインは完成されており、素晴らしかったので。」
ナルホド…好きに石を選び組み合わせる楽しさの反面、難しさもある…。
そんな時、プロがデザインした既製品や一品ものは強い味方ですね!
さて、完成品が手元に届いたとのことで、さっそく見せてもらいました☆
白箱に金の箔押しがシンプルで大人っぽいボックスを開くと…。
おぉ…!う、美しい……っ!!
実はM田、パスクル商品を間近にじっくりと眺めるのは初めて。
サイトの画像も「実物に忠実に」とこだわって撮影されていますのでイメージ通りではありますが、やはり本物はちがう!!
腕につけてもらいました。
サファイアの深みのある紺青色と、アコヤパールのフンワリ優しい虹色の光沢が上品で、四方さんの雰囲気によく似合っています。
この取材後日、実際にお友達と会う機会があった四方さん。
「とてもキレイ!!」と褒めてもらえ、そこからひとしきり誕生石など石の話で盛り上がったとか♪
シックなブルーが「直観力・集中力」を高めると言われるサファイア。
仕事運上昇も期待できるそうで、「さらなる飛躍を!」と気合いのはいる彼女の姿から、ストーンパワー以上の「人」のパワーを浴び、元気をもらったM田でした。