見出し画像

働くを変革し、世界中に砂場を創る|新MVVに込めた想い

「働く」の語源は「傍楽(はたをらく)」— 「周りの人を楽にする」という本質的な意味を、 私たちは大切にしています。

こんにちは!株式会社LeadSTAR代表の山本です。

この度、私たちは新たなミッション・ビジョン・バリュー(MVV)を策定しました。今回は私たちが目指す「働き方」への強い思いをご紹介します。

ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の考え方

なぜ今、MVVを刷新したのか

創業初期からMVVの価値観を大切にしてきた当社ですが、メンバーも増え、10名超の組織になろうとする今。改めて5年後の未来(当社が到達すべき世界線)を描き、そこへ至る道筋(ロードマップ)を明確化しました。

その結果、従来掲げていたMVVと当社の未来に「ズレ」が生じていることに気づき、3ヶ月間かけてMVVを刷新することを決意しました。

私たちが見落としている「チャレンジの現実」

私たちが5年後の未来を描いた時に気づいた理想と現実のギャップ。
それは「思っていたより、社会は失敗を許さない」「成功の前に、そもそもチャレンジすることに対しての障壁が存在する」ことにありました。

社会は、成功している時は優しい。でも、つまずいた時、失敗した時—。そんな時に、どう転んで、どう立ち上がればいいのか。誰も教えてくれない。

子どもの頃を思い出してください。 公園の砂場で転んでも、泣いても、また立ち上がって遊び始める。 それは、砂場という場所が、安心して転べる場所だったから。 でも、大人の社会には、その「砂場」が存在しない。

一度の失敗で自分を見失い、再起の機会すら見出せないまま、終わりを迎える。 そのような挑戦者が数多く存在する現実に、強い危機感を覚えました。

同様のことがらは、当社が支援している茨城県の事業者様にも見られます。

  • 「中小企業だから、これ以上は無理」可能性を閉ざす経営者

  • 「年功序列の重圧」に、若手の情熱が潰されていく現場

  • 「地方だから仕方ない」と諦めのような言葉があふれる職場

これらの奥には、挑戦すること、働くこと、その先にあり得る「失敗すること」への恐怖感(固定観念)が根強く残っていることに気づき、その日から、当社におけるミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の修正が始まりました。

「働くとは、本来"傍楽(はたらく)"—周りの人を楽にすること」 「地方には、新しいチャレンジができる土壌がある」 「誰もが何度でも挑戦できる場所を作りたい」

一つひとつの言葉に、私たちの誠実な思いが込められていきました。
特に印象的だったのは、あるメンバーの言葉です。

「人は誰でも、自分らしく働ける場所を探している。でも、その前に、安心して挑戦できる環境が必要なんじゃないか」

私たちが目指すのは、単なる採用支援ではありません。「働く」という概念を根本から変え、誰もが安心して挑戦できる「砂場」のような場所を作ること。 失敗しても、また立ち上がれる社会を作ること。

そんな社会があってもいいよね。
そうして私たちの新ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)が生まれました。

新MISSION:「働く」を変革し、世界中に砂場を創る

働くを変革する

当社は働くの語源である「傍楽(はたをらくにする)」の考えに基づき、周りの人を楽にしたり、楽しませたりすることで、従来の「労働」という概念を覆し、人々がより幸せに、より自分らしく働ける社会を目指します。

世界中に砂場を創る

当社にとってのキーワードとなる「砂場」それは、挑戦と成長を育む場。挑戦した敗者にはセカンドチャンスを与え、国境や文化、年齢やジェンダーに関係なく、すべての人が「砂場」でチャレンジできる社会を生み出します。

新VISION:地方転職のハードルを下げ、個人と企業のwillmatchを推進する

地方転職を阻む4つの壁

地方には素晴らしい企業がたくさんありますが、以下のような課題が求職者の転職を阻んでいます。

  1. 情報の壁:「転職したい会社が見つからない」

  2. 待遇の壁:「都心部に比べて賃金が安い」

  3. 文化の壁:「年功序列の会社が多い」

  4. 環境の壁:「オンライン会議に対応している会社が少ない」

重要なのは「willmatch」

私たちが提唱する「willmatch」とは、個人の「やりたいこと」企業の「目指す姿」顧客への「価値提供」この3つが交わる理想的な状態を指します。
この「willmatch」を実現するための採用支援こそが、当社の行う仕事です。

当社が掲げるwillmatchの考え方

新VALUE:FiVE Values(5つの行動指針)

私たちは、以下5つの価値観を自社バリューに設定し、重要視しています。

1. ユーザーファースト

シンプルな価値を、スピーディーに。
常に顧客と向き合い続けます。

2. 北極星を定める

なぜやるのか—。
ぶれない軸を持ち、目的を明確にします。

3. 逆算思考

目標から逆算し、最短での達成を。
効率的なアプローチを重視します。

4. 1日1%の改善

毎日が始まりの日(Day1)。
小さな改善の積み重ねが、大きな変化を生みます。

5. 50倍の成長

先入観を捨て、常に挑戦する。
それが、働き方の変革につながると信じています。

私たちのCORE VALUE:働くの本質は〇〇である

そして、これらすべての根底にある私たちの核心的な価値観「顧客や仲間、家族のために行動すること。 それが『働く』ということの本質である」。

この信念だけが、私たちの原動力となっています。


新たなMVVを羅針盤に私たちはこれからも邁進し、「働く」の変革を通して、誰もが挑戦できる「砂場」をこの世界に創ります。

地方採用でお困りの会社様は当社まで!
株式会社LeadSTARをよろしくお願いいたします。

#働き方改革 #地方創生 #採用 #企業理念 #ミッション #キャリア #スタートアップ #willmatch #転職

この記事が参加している募集