![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152659679/rectangle_large_type_2_98db246b3bb6191cfdfe8ec338d25cda.png?width=1200)
Photo by
tachiki_kitaoka
貼るだけで!楽に立てるテーピング(立ち仕事の方、膝周りが重い方)(からだコネクト)
貼るだけで
立つのが楽になるポイントテーピング®
2cm角のテープ
ダイソーの磁石の張り替えシールでできます
☆下腿の骨間膜
皮膚に刺激を与える
脛の骨の外側にお肉があるのでそこに貼ってみてください
一番硬くなっている上の方で大丈夫
そうすると
立った時に脚が軽く真っ直ぐに
膝も曲がりやすくなっています
膝下のバランスが良くなれば、足の裏のつき具合も変わっていきます
外にいってたのが内に入る感じ
☆もう一か所
膝の上の部分
モモ裏の下半分で内側
そうすると
立ってみると
先ほどよりもさらに内に入る感じがします
モモ裏の内側の筋肉の半腱様筋、半膜様筋は
姿勢を安定維持支える作用します
(もも裏の外側の筋肉は主にダイナミックな動きに作用します)