
【電気不要】 手動 脱水機
私の中での永遠の課題と言ってもいいくらいの洗濯機問題。笑
前提として→→→→→→→→
電気を使わず、洗濯→脱水がしたいと思い続けている
洗濯機を手放したい、もしくは壊れたらもう買いたくない…そう思ってるんやけど…
現状、毎日セスキ水に漬けおいて、手洗い、手絞りです。
そして週に1度、寝具類や夫の作業着を洗濯機で洗っています。
【⠀なぜか夫は作業着をきて出勤する。
現場仕事でもないのにꉂꉂ(๑˃∀˂๑)
生地が厚くて重いからやめて欲しいのにヽ(;▽;)ノ⠀】
冬は手絞りじゃなかなか乾かんから、洗濯機の脱水機能だけ使っています。
そう、洗濯で大変なのって手洗いじゃなく、脱水。
これはシーツや毛布にも言える事で、特に毛布なんてもう水の含みが半端ない!!
踏み洗いした後、絞っても絞っても水が止まらへん。
もうえぇわ、とこのまま干そうと持ち上げるのにも重すぎて無理ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)
って事で、洗濯機を無くすという選択が出来ていないのです(´・ω・`)
冬の脱水問題と、毛布問題。
毛布はもうコインランドリーでもいいかなと思ったり思わんかったり…したとしても、冬の衣類の脱水問題は解決せん!!!
電気を使わん脱水機はないのか!と
久しぶりに手動 脱水 と検索したらあらま、見たことない商品に出くわしました。
よくよく調べたら動画出してくれてる人もいて、見てみると音もうるさくないし、コンパクトながらも夫婦1日分の洋服なら1回で脱水出来そうな容量。
今のところ、購入候補ぶっちぎりの1位です(´。✪ω✪。 ` )
いや、買うとしたら今年の冬やから、まだ先やけどね(ΦωΦ)フフ・・
サラダスピナーみたいな手でハンドルぐるぐる回すやつは、どう見ても大変…
筋トレじゃー!って意気込みの人はいいと思うけど、そうじゃなければ重すぎて続けるの嫌になりそう。
アイディアとしては素晴らしいと思うんやけど、サラダ作る時でさえ最初結構グッグッと力必要やん、それが水を含んだ布の脱水やねんから、レタスの何十倍もの力が必要なんは火を見るより明らかよね。
その点、こちらは、いやこちらも筋トレの機械の用な部分もあるけど笑
紐を引っ張って回転させて水をきる作り。
いーんじゃない?🎶
もちろん紐も耐久性の高いものを使っているやろうけど、冬毎日使って何年くらいもつかな?
ちょっと気になる所ではあるんやけどワクワクの方がでかいなぁ(((o(♡´▽`♡)o)))フフ
海外産の足で洗濯、脱水できる商品も昔かなり惹かれたんやけど、結構お値段がするのといいレビューを見なかったので諦めた一品。
そこから脱水だけ電気を使わずにやってくれるやつ大募集していた私の人生。
ちょっと今光が射しています(`✧∀✧´)キラーン!