
L.C.A.株式会社について
ご訪問いただき、ありがとうございます。
手数料0円・かしこい留学LCAです。
かれこれ、留学に関わり続けて7年になりました。
この業界には様々な側面がありますが、良い部分を愛しつつ、悪い部分を徹底的に改善していきたいと思い、日々精進しています。
詳細については、ホームページ(LCA株式会社)もご覧いただければと思うのですが、
1.経験豊富
2.手数料0円手配
3.中立的な立場
がLCAの大きなアドバンテージだと思います。
1.経験豊富
先ほどお伝えしましたとおり、留学の手配歴もとうとう7年目を迎えました。
現地視察も積極的に行っております。
この経験が活きるポイントは下記の二点だと思います。
A.トラブル対応
B.より良い提案
A.トラブル対応
留学は一筋縄ではいきません。
慣れているつもりでも、予想外の角度でトラブルが起こります。
そんなときに大事なのは柔軟性と対応力。
先行事例がたくさんあるので、よくあるトラブルに対しては簡単に対応できます。(本当は事前に防げればいいのですが、難しいんですよね)
留学にトラブルはつきもの。
起きたときに、知識と経験でスピーディーに対応できることがポイントです。
B.より良い提案
知識がなければ、提案の幅が狭まります。
留学先は40か国以上、
都市はそのさらに数倍、
各都市に10-50の学校、
そして学校ごとに多様なプログラムがあります。(つまり数万プログラム)
全てを知ることはできませんが、特色のある教育機関をおさえていることで、よりご希望に沿った提案が可能です。
2.手数料0円手配
最近は、このワードも多くのエージェントにより使われるようになってきています。
しかし、看板に偽りありの代理店もかなり多く存在するので、気をつけていただきたいです。
上の図をご覧ください。
現地での学費が5000ドルの場合、日本円換算では50万円になります。
A.手数料有料
B.手数料+サポート
C.手数料0円
A.B.はすぐに手数料がかかることがわかるのですが、最近増えているのは
C´のような、手数料0円を謳いながら結果としてプラスの費用がかかる代理店です。
項目は多々ありますが、例えば実際には必要のない消費税や通信費など、本当に必要なのか、シロウトにはわからない項目を追加しています。
留学のプログラムがある程度確定してきたら、ぜひ現地の学校の料金をホームページから見ることと、よくわからない費用が追加されている場合にはセカンドオピニオンを求めることをお勧めします。(ぜひLCAのほうに。。。)
3.中立的な立場
これも大事な要素ですが、エージェントの多くが特定の学校だけに生徒を送っています。
なんとなく想像がつくと思うのですが、たくさんの学生を送れば、学校側も優遇して代理店手数料を増やしてくれるんですね。
LCAでは、そういったお客様のためにならない交渉を一切お断りしています。
あくまでも、留学する方の目標や希望にあった都市、学校、プログラムを手配することを大事にしているからです。
↓まとめ画像です。
最後に
留学事業に携わる実として、
・安く
・希望にあったプログラムを
・最善の形で
お届けすることが使命だと思っています。
「かしこい留学」というコトバには、留学し、語学力やスキルを身に着けて賢くなる、というだけでなく留学を決めていく過程でしっかり自分の気持ちや目標を棚卸しし、会社やプログラムを選ぶのも自分の意志で決められるような人物になってほしい、という意図が込められています。
安いだけでなく、理想のキャリアや人生目標に近づけるようなプログラムとカウンセリングを提供すること。
この使命に共感いただけるお客様を、全力でサポートしていきたいと考えています。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
現地情報やビザ情報も随時更新していきますので、ぜひフォローをお願いいたします!
留学情報のまとめはこちらから。サブアカウント「Vamosスペイン留学」からの情報も掲載されています。
無料相談はこちらからもいつでも承りますので、ぜひお知らせくださいませ!
LINE: @lcaryugaku (@もつけて検索)
Mail: info★lca-ryugaku.jp (★を@に変えてください)
いいなと思ったら応援しよう!
