人物の位置を見ればミステリーが解ける!?配置と動きの効果
映画においては、当然ながら人物が登場する。
人物は画面の中に配置される。そして、動きがつけられる。この配置と動きは、観客の心理に影響を与える。映画では、その心理効果を狙って、意図的な配置や動きの表現が行われている。
配置と動き。これらがどのような心理効果があり、また、映画においてどのような表現がなされているか、考えていきたい。
犯人はどっちだ?仮に、サスペンス映画で、以下のようなシーンがあったとする。
このシーンを見て、犯人を当てることが出来るだろうか?
白人物が左