見出し画像

世界3番目に大きい1枚岩Peña de Bernal

ケレタロから車で1時間のところにあるペニャデベルナル。
メキシコに引越してくるまで聞いたことありませんでした。
どうやらとても大きな岩で途中までは登れるらしいし、宇宙の磁力がとても強いので浄化やパワースポット、はたまたUFO目撃など興味をそそられてお休みの日に家族で行ってみました。

駐車場に車を停めて登山?登岩の入り口までさあ歩いて行ってみよう。
先月3歳になったばかりの娘はさっそく抱っこを要求しています。しまった、抱っこ紐を持ってくるのを忘れた😱
駐車場は1日停めて50ペソ

入り口で入山料を支払います、大人1人30ペソ、子供は無料

入山料も安いし、うちは小さい子もいるからちょっと行ってみようか。って軽いノリで出発。

アロエの花が咲いていた
最初から急な坂です
ゴミ捨てないでねの看板
あちこちにゴミ捨てないでの看板があります
こんな感じの綱が引いてあってちょっとロッククライミングぽさを感じる
コヨーテとかヘビとか、、出るわけ??


歩かなくなっな3歳は仕方ないから肩車、頼れる夫に感謝!
結構高いところまで来ました。標高2100m
標高2300m

これ以上先はプロのロッククライマー達のみ登れるエリア。
まさか、子ども達3人もここまで登れるとは思わなくて感激🤩

メキシコ人の女神グアダルーペ
おにぎり休憩

さあ帰りの道をスタートする前にみんなでおにぎり食べました。格段に美味しいね〜

汚字で失礼します、ここまで登りました

撮影した場所も高地なので高さが分かりにくいですが、8歳、6歳、3歳の子どもを連れて1時間ちょっとで登りました。高低差は300m大したことないですが、私たち家族にはとっても気持ちいいハイキングでした。

ベルナルの街のメキシコっぽいご飯屋さん

お腹もとっても空きましたが3連休の中日でどこも混んでたのでご飯はまた今度ということでトゥクトゥクタクシーに乗って街を駆け抜けました。
子どもたちは初めて乗ったので興奮/楽しんでました。

渋い顔のダダは値段交渉しているわけではない笑

サービス満点の運転手さんは息子を運転席に座らせてくれてハンドルのアクセルをブーンとさせてくれました。距離約2キロで70ペソ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集