![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112412709/rectangle_large_type_2_f3377d64afa6e9db9cac2377d9a482c2.jpeg?width=1200)
梅の天日干し2日目の様子とオートミールチョコクランチ
本日も暑くてよく晴れた日です。
天日干し日和…なんて言っていいでしょうか。
梅をひとつひとつ裏返しました。
表面はわりと乾きつつありますが、クッキングシートと接する面はまだ乾いていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1691042444991-PN89UBnkuS.jpg?width=1200)
赤紫蘇のほうも、わりと乾いていて、パリパリとした部分とまだ乾ききっていない部分とあります。
乾いている部分は塩が見えています。
まるで、海水浴をして海から上がってしばらくした腕を思い起こします。
![](https://assets.st-note.com/img/1691042698281-TGUWLoh0cL.jpg?width=1200)
太陽の光を浴びる梅や赤紫蘇の様子を眺めていると、自然の力って凄いなと改めて思います。
明日も楽しみです。
さて、今日は、オートミールチョコクランチを作りました。
チョコレート好きの私が、太らない安心して食べられるおやつです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691042969008-BrOhG06H3L.jpg?width=1200)
材料は、オートミール、ココナッツオイル、カカオパウダー、はちみつ、好みでナッツ(今回はクルミ)。
混ぜて冷蔵庫で冷やす、これだけで完成です。
材料を混ぜて…
![](https://assets.st-note.com/img/1691043120591-n3ujJpLk2Y.jpg?width=1200)
製氷器にラップをし、そこに敷き詰めて冷蔵庫へ。
冷やし固めたものがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1691043215286-1yybQQ55Z6.jpg?width=1200)
ココナッツオイルが溶けてしまうので冷蔵庫で保管します。
甘いものが食べたくなった時、小腹がすいた時、砂糖たっぷりのチョコレートやクッキー等を食べずに済むのです。
罪悪感もありません。
ダイエット中や糖質を気にされてる方にオススメです。