![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26164665/rectangle_large_type_2_3f3b4584430248e787ac72895ed97492.jpg?width=1200)
プラスマイナス思考。
私にはコンプレックスがたくさんある。
人としてのというよりは
女子としての。w
(女性ではなく、あえて女子と
表記させていただきます。w)
例えば
『もっと色白でツルツルだったらな…
目がぱっちり大きい二重だったらな…
ガッキーみたいな顔だったらな…
もっと痩せて華奢だったらな…
JUJUくらい美脚だったらな…
中村アンみたいなスタイルだったらな…
(腹筋に憧れている😍)
もっとおっとりした雰囲気で
松嶋菜々子みたいな
女性らしい話し方だったらな…etc.』
まあ…
大体が外見系のものだけどw
(しかも、体型に関しては自分でも
『そんなに思うなら努力しろよ!』
と、常々わかっているのだけど…w)
ホントに
なかなかの大人になっても
ステキ女子への憧れは尽きず…
現実の残念女子は
日々鏡を覗いて落ち込むことも多い。
だって、もしも
綾瀬はるかみたいにツルツルな色白なら
普段ほぼすっぴんにして
マスク中でも気にせず外せるし😷✨
中村アンの腹筋にJUJUの美脚なら
フワちゃんみたいな格好も余裕だし
(普段しないけどw)
ガッキーの顔で
松嶋菜々子の話し方なら
気になる人にもとりあえず
グイグイいけそうだし。w
とにかくかなりの
無敵女子になれそう🤭💗
…昔から、
テレビやマンガをよく観ていた私は
いつからか頭の中に
『女子はこういうもの👩✨』
という理想が出来ていて
そこに当てはまらない自分を
残念に思っていた。
…とにかく自信がなかった。
ここまで書くと
『じゃあ、整形とかしたいの?』
『RIZAPに行きたいの…?』
と、聞かれ
『そんなに理想のレベルをあげて
悲観しなくても大丈夫だよ✨ 』
と、やさしい誰かの
励ます声も聴こえてきそうだがw
いろいろ気にしてる割に
結構楽観的な部分も
持ち合わせている私は
『まあ……
うらやましいし、なりたいけど…
仕方ないからなぁ…🥱✨』
と、落ち着き
私のままでここまで生きてきた。w
(ある程度努力はしてますがw)
理想を追い求めて繰り返し
美容整形をしたり
ストイックに美を追求して
身体をバキバキに絞り
食事制限をしながらミラクルボディを
つくっている人をテレビで観ながら
『お―――――――✨』と拍手👏して
私のままでここまできた。
なんで?
コンプレックスあるんでしょ?
悩んだんでしょ?
……それはそうなんだけど。w
働き出してから
保育園の子どもや保護者、
今の職場の学生たちが
みんないつもなにかしらの
あたたかい言葉をくれるので✨
そのおかげで
私の限りないコンプレックスは
緩和されてナリを潜めているw
髪型を変えれば
すぐ気付いて褒めてくれたり
新しい服やエプロンをすると
褒めてくれたり
いい匂いがするとか
雰囲気が違うとか
とにかく些細な変化をキャッチして
感想を伝えてくれる
それは本当にありがたいことで。
お世辞とわかっていても
褒められるのはやっぱりうれしい。
(※ここで注意ですが、
子どもや学生、保護者の『かわいい💗』は
世間一般の感覚の褒め言葉ではなく
【かわいい】=【この人を信頼している】
的な感じで
信頼関係があるからこその
贔屓目?…やさしさ…?
から出る言葉なんだろうな…🤔✨と、
私は解釈してます。w)
ここまでわかってても
うれしいものなんです。
単純でバカみたいですよね。w
でも
マイナス思考をプラスに変えてくれる
人のやさしさって、すごい。
まあ……
完全なプラス思考ではないから
『プラスマイナス思考』かな。w
だから私も
いろんな人の変化に気付いて
外見も中身もたくさん褒めたい。
もしコンプレックスをたくさん抱えて
悩んでる人がいるとしたら特に。
無理してプラス思考になんて
ならなくていいから
せめて
『プラスマイナス思考』に
なれる人が増えますように🍀
いいなと思ったら応援しよう!
![*milco*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78029931/profile_d5dc5d3b0b40f74c1b2c2b177cf1382e.png?width=600&crop=1:1,smart)