見出し画像

2万円相当のポイントが貯まる! SBI証券の証券口座開設はハピタスからがオススメ

「iDeCo、新NISAなど投資に興味はあるけど、どこの証券口座を開設すればいいのか分からない…」 そんな方にオススメなのが、ハピタス経由でSBI証券口座を開設する方法です。iDeCoや新NISAを始める場合、もよりの銀行で申し込みをすると、取り扱っている投資信託の種類が限られていたり、手数料が高い商品や自社推奨商品を勧められることがあります。

SBI証券は、所購手数料が極めて安いことや、外国株式や投資信託など問題なしに採用できるバラエティの広さで人気のネット証券です。私は、楽天証券、SBI証券、どちらも持っていますが、今回はSBI証券口座について説明します。なぜなら…

現在(2024年12月11日)ハピタス経由でSBI証券の口座を開設すれば、20,000円相当のハピタスポイントが獲得できるからです。

ハピタスは、ポイントサイトとよばれ、クレジットカードや証券会社の口座開設はもとより、楽天やユニクロ、ブッキングドットコムなどのネット通販を利用する際に、ハピタスを経由すると数%のポイントが貯まります。貯まったポイントは、Amazonギフト券やポンタ、Tポイントなどと交換できます。


今回は、お得に開設する方法や確実にポイントを貯めるための注意点について完璧に解説します。

今すぐできる! SBI証券口座開設の3ステップ

1. ハピタス経由で口座開設を申し込む
ハピタスのサイトからSBI証券の口座開設ページへ移動し、必要事項を入力して申し込みを完了させます。

2. 必要書類を提出する
本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)をオンラインで提出します。手続きは簡単で数分程度で完了します。

3. 入金・振替を行う
口座開設後、50,000円以上を「SBI証券口座」から「住信SBIネット銀行」のハイブリッド預金に振り替えます。
これで20,000ポイント相当が確実にゲットできます!


ポイント獲得条件をチェック!

新規口座開設+50,000円以上の入金・振替
SBI証券の証券総合口座を開設後、対象期間内に「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金へ一括で50,000円以上の振替を行うことが条件です。

対象期間内に手続きを完了する

  • STEP1 口座開設申し込み

  • STEP2 必要書類の提出:口座開設申し込みの翌月20日到着分まで

  • STEP3 入金・振替完了:口座開設申し込みの翌月最終営業日の前営業日15:00まで

要注意!せっかくのポイントを取り逃すことに!

以下の場合、ポイント獲得対象外となりますのでご注意ください。

  • 対象期間に条件を満たしていない場合

  • 住信SBIネット銀行への入金(ATMまたは振込)によるハイブリッド預金への振替

  • 入金ができていない場合

  • ポイント目当ての申し込み

  • 虚偽、不正、いたずら、2回以上の申し込み

  • 法人口座及び未成年口座のお申し込み

  • 仲介口座を開設した場合

  • お電話でのお申込みで口座開設した場合

ポイントを確実に貯めるための3つの注意点

  1. ブラウザを変えない ハピタス経由で口座を開設する場合、同じブラウザ・環境を使用しましょう。途中で変更してしまうとポイント獲得が無効になるケースも…。

  2. 口座開設後には現金を入金する 口座開設だけではポイントを貯められません。必ず入金まで完了させることが重要です!

  3. 必ずハピタスの広告経由で申し込む ハピタスを経由せずに直接申し込んでしまうと、ポイントは付与されません。必ずハピタスの広告リンクをクリックして手続きしましょう!


まとめ

投資を始めるなら、SBI証券はコスト面でも商品ラインナップでも安心の選択肢。そして、ハピタスを経由して開設すれば、20,000ポイント相当の超お得なチャンスが手に入ります。ポイントを確実にゲットするために、上記の注意点をしっかり押さえて、ぜひ賢く証券口座を開設してくださいね!


いいなと思ったら応援しよう!

Yuriko【英語×お金×ダイエット】
フィリピンセブ島の孤児院で出会った子どもたちをサポートします😊✨✨子どもたちが大人になったとき、今度は誰かをサポートしてあげられたら素敵ですね❤️

この記事が参加している募集