
2022年GW16連休にて達成したこと記録。
長らくブログ開設するする詐欺をしていたいましたが、この度100万年ぶり(正確には26歳ぶり)にnoteにてブログを再開しました。高校時代は前略プロフと相性の良かった今は恐らくないミニブログ(サービス名忘れた…)、大学時代はアメブロ(ログインできなくなってしまった…)、そして社会人になってからはBloggerとプラットフォームを転々としてきましたが、昨今だと最も扱いやすいのがnoteではないかと。
ブログ名は迷いましたが、一旦シンプルにしてみました。スペイン語圏帰国子女とは思えないレベルのスペイン語しか話せませんが、#latina_xxxlog にて統一しています。
@latina_beautylog, #latina_beautylog: 美容関連投稿
@latina_weddinglog: 結婚式関連投稿
#latina_detoxlog: デトックス体験関連投稿
latina_talklog: 質問回答型ラジオ
日記のようなブログではなく、コラムのようなブログを目指していきたいなと思っていますが、早速1発目から日記ライクな投稿になってしまいそうです。
今年はゴールデンウィークを16連休というとんでもない長さで取らせて頂きました。職場の皆様ありがとうございました。明日、5月8日が私のスーパーゴールデンウィーク最終日となります。そんなに長く休んで一体何をしていたのか、と。正直思っていたよりは生産的に過ごしてはいないかと思います。ですが「自分にとって」accomplishment、達成感を感じることをリストアップすることって自分自身のメンタルヘルスにとって、とっても大切なことなんです!それをこの初投稿ではやってみたいと思います。

自分にとって達成感を感じることをリストアップする、というアクティビティは私自身が公認ファシリテーターを務める #IamRemarkble というエンパワーメント系イニシアチブ、ワークショップにおいてとても重要な取り組みです。#IamRemarkable の取り組みの意味や背景に関しては是非また別の投稿にて書いてみようと思います(セッション内容の詳細は書けないので概要を)。社内外へセッションを実施していますので、公式ホームページを見て「うちの会社でもチームビルディングがてらやってみたい!」などありましたらいつでもお気軽にご連絡くださいませ◎

Okay, let's go! このスーパーハイパーゴールデンウィークにて私が達成したこと!
★ハワイ旅行関連
妊娠27-28週でも妊婦用海外旅行保険を見つけ加入し、無事何事もなく帰国することができた!(7泊9日、妊婦ゆえに念には念を入れよとのことで往復ANAのビジネス、かなり迷い考えたうえでいきました、安易にはマタ旅は奨めません、特に海外は)
通常1万5000円〜2万円かかる出国用PCR検査を無料で受け(情報をくれた友人に感謝)、また他の人にもシェアすることができた!
ワイキキで2番目に安いところで帰国用のPCR検査を受けることができた!
Marriot Bonvoy Amex という選択をしていたことで、滞在中の2つのホテル両方で2ランク以上のアップグレードを受けることができた!
アサイボウルやバナナジェラート、ガーリックシュリンプやロブスターなどハワイらしい食事をたくさん楽しむことができた!
滞在中のんびりしながらたくさん夫とTV電話して気持ちとしては一緒にマタ旅できた!
尊敬する大好きな友人(元同僚)と6回目の旅行となった!
★サイドビジネス編
再来週のジュエリーの撮影に向けてモデルさんそして私の(一応w)衣装を決めることができた!
同撮影に向けて撮影小道具の一つのデジタルアートの額装をすることができた!
同撮影に向けたロケハンも完了、予定!(5月8日早朝)
ジュエリーでは新たに2名の方からオーダーを頂くことができた!(ネームリングとダイヤの取り巻きネックレス)
化粧品ビジネス(ロダン+フィールズ)では新たに1名の方からオーダーを頂くことができた!(ホームケア用ダーマローラーと美容液2種と洗顔)
ハワイにてロダン+フィールズのトップリーダー達と対面ランチミーティングをすることができた!
★インプット編
Podcast(59分): #109 YouTubeが挑むポッドキャストビジネス
Podcast(50分): #110 イーロン・マスク、Twitter買収提案 Part1: 何が起きてる? / ポイズンピル事例 / Twitterの価値
Podcast(1時間22分): #111 イーロン・マスク、Twitter買収提案 Part2:取締役のモチベーションってなんだろう / 他で買収されるなら〇〇 / 言論の自由を考える
Podcast(40分): Business Wars Tesla vs Detroit | Accelerate Faster | 1
Book: LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲(まだ途中だけど…汗)
Movie(120分): ソーシャル・ネットワーク
川村真紀子さんのオンラインサロンメンバー限定コラムをざーーーっと(試しに入会してみました!)
★アウトプット編
この note を始めた!(はい、拍手!)
ハワイにおける友人の皆様のおすすめと私が実際行ってきたところをGoogle Mapにてリスト化することができた!
Twitter では277人フォロワーさんが増えた(5月7日時点過去28日間)
Instagramでは72人フォロワーさんが増えた!(5月7日時点過去30日間)
妹&妹の友人にAmanの素敵なカフェで楽しく実需不動産購入体験談をシェアできた!
★お金周り編
空港のポケットチェンジにて細かい外貨を電子マネーに変換することができた!
STEPNにて約260GST稼ぐことができた!(都度リペアもした◎)(5月7日のレートで17.5万円相当)
積立投資の株に入金することができた!(VOO/EPI/GLDM/eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本))
期限切れ直前のスカイコインで妹の旅行のフライトを取れた!
(行けるかどうかわからないし多分無理だけど)育休中にチリに行くフライトをマイルで取れた!(かなり複雑で取ること自体大変だった)
メルカリで売りたかったものが1点売れた!
★美容関連
生まれて初めて結婚式参列用ヘアメイクにて私の好みに合う美容師さんに出会えた!6月に予定している結婚式分も予約した◎
バクチオール配合の日焼け止め「バクチスUVクリーム」を使い始めた!テクスチャーが好みだったので首にもしっかり塗って今のところリピ予定。
Ohoraを活用してとっても不器用な私でもとってもかわいい足のセルフジェルネイルができた!
★ソーシャル編
大切な同僚の結婚式に参列して涙し、その後東京湾クルージングを楽しむことまでできた!
インスタでハワイ旅行を発信していたことをきっかけに思いがけず現地で会えた方々が何人もいた!
estにて家族色々お祝いランチ(誕生日×2、母の日、ホールインワン記念)をすることができた!
★お買い物編
PC持ち運びワークに便利なコンパクト充電器!
ハワイにてスワロフスキーのロングピアスとTommy Bahamaのタンキニとミニワンピ(これのピンクとこれを買うことができた!)
★お家タスク編
ずっと後回しにしてきたリビングの切れた電球を交換できた!
冬物のお洋服をクリーニング / 自宅洗濯できた!
冬物のコートを宅配クリーニングに出すことができた!
マタニティーフォトを予約することができた!
マタニティーフォトの衣装も予約することができた!

Lastly but not least, I turned 32 on April 26th! このお休み中に32歳になりました。出産も控え、大きなターニングポイントとなる年。。大尊敬している親友のMokaが私の26歳(最後にブログを書いてた頃)の誕生日の際に友人80人以上から募ってくれたアンケート項目の一つ「REIKAの未来予想図!ズバリ5年後何してそう?」のみんなの予想に対して答えられてたり答えられていなかったりするけれど笑、年始に掲げたように「Enjoy and Navigate Ambiguity」な一年にしていければと思います :)

Grateful days,
Reika