![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36033366/rectangle_large_type_2_6f9a80c7e0296759eae71281c8ff6bfb.png?width=1200)
PlayStation5とVtuberまとめ
巷で話題のPlayStation5。Vtuber界隈でもいろいろ話題が出てたので雑にまとめてみました。内容はないに等しい点はご容赦ください。
プレイステーション®5は11月12日(木)に発売決定。
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 16, 2020
価格はデジタル・エディションが希望小売価格39,980円+税、ディスクドライブを備えたモデルが希望小売価格49,980円+税。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/Y9Hv3sk3wd #PS5 pic.twitter.com/lLPOW2yD9V
まず、にじさんじのライバーによる先行体験話。
黛灰と鈴原るるの二人が先日、YouTubeの公式案件、YouTubeGamingWeekでPS5の先行体験動画を配信していました。
1動画20分ぐらいの解説で、黛はコントローラー機能と、各ゲームのムービーが説明のメイン、鈴原は各ゲームのプレイ体感説明がメインと、ライバーの個性の出た説明になっていたので気になる方は見てもよいのではないでしょうか。
惜しむらくは2人のプレイソフトが一部重複していたところですが……、まあ案件ですしね。
あと二人とも、案件放送でしゃべった以外のことを後日談として別の配信枠でしゃべっているので、そちらを見てみるのも面白いかもしれません。
次に、VtuberのPS5予約当選状況。
ヨドバシで明らかにされたPS5の今回の最終的な当選倍率は、PS5が40倍、PS5 デジタルエディションが91倍という状況だったそうですが、そんな中、幸運にも予約抽選に当選した、豪運Vtuberの方がこちら。
(ちょろっとtwitter検索しただけなのでザルPickUpです)
PS5の抽選当たったよ🤯
— 因幡はねる💛🐰あにまーれ💛 (@Haneru_Inaba) September 27, 2020
おすすめのソフトどれかな?
1個しか申し込んでなくてあっさり当たったんだけど、そんなに運良いことなの!?わーい☺️
— 因幡はねる💛🐰あにまーれ💛 (@Haneru_Inaba) September 27, 2020
スパイダーマンがきになる
初めて当たった・・・・こういうの・・・・ pic.twitter.com/xomJ5mvzTh
— 天開司🎲バーチャル債務者Youtuber (@tenkaitukasa) September 30, 2020
valveindexも買えたんだが確変入ったか
— 天開司🎲バーチャル債務者Youtuber (@tenkaitukasa) October 1, 2020
やったああああ!PS5予約抽選当たったあああああ🎮👾💕
— 周防パトラ🦀❤️ハニスト (@Patra_HNST) September 30, 2020
えっ…PS5当選!?!?!?Σ(ӦvӦ;;)
— はちゃち ⛩ Live2Dデザイナー・小説家・Vtuber (@hatyati) September 27, 2020
ヤッタ━━━━ヾ(ӦvӦ。)ノ━━━━!!!!!! pic.twitter.com/nVCFQYyrz4
ニッコリ pic.twitter.com/mH5zkowsER
— 魔界の一般人シャレトン (@shareton_sha) September 30, 2020
PS5当選 pic.twitter.com/DemohjyBr3
— 魔界の一般人シャレトン (@shareton_sha) October 2, 2020
うあわあああ!!!PS5当選きたぁぁぁヽ(*´▽`*)ノ神よ!!ありがとう!
— 桜ころみん(旧ころな 改名しました) (@corona567ice) September 29, 2020
引きこもりのくせに外に出てよかった!
店舗当選しました(つД`)ノ
本当に当選した人、ほとんどいないですね。VtuberがPS5を配信で使用できるようになるのは、だいぶ先になるのでしょうか?
最後は、ホロライブのロボ子さんが過去に出したの《呪い》ツイートをご紹介してこの記事を終わります。
PS5みた❓
— ロボ子さん🤖ホロライブ0期生★KING (@robocosan) June 11, 2020
めっちゃ綺麗だったね…
と こ ろ で
ボクを思い出す
《呪い》置いときますね🥰❓ pic.twitter.com/iQy8RdU5wW
どれの話題が皆さん印象に残りましたでしょうか?
なんにしてもPlayStation5、楽しみですね。私も欲しいです。