見出し画像

景色はいつも君のために

きっと、街には街の色があって、

場所には場所の色があって、

背景、について十分想いを馳せることができたらおのずから、

その中で一等素敵に自分を彩ってあげることも、できるはずだと思う。


**

メトロの中でひとり立ってる、彼女は漆黒のワイドパンツに真っ白なジョーゼットのノースリーブ。

顎のラインですぱんと切り揃えられた、重たいボブの黒髪が蛍光灯に照らされて光ってた。

人の少ない夜の電車の、すこし緑がかったライトとその服を着た彼女は、

妖しくて、静かで、人工的で、ひんやりとして、

暗い水中でぎらりと光る、東京の鱗みたいだった。


見知った人に出会うそのときまで、他人と他人がすれ違い続ける、気楽で孤独な東京。

ごおごおと電車は行く。彼女は吊り革を使わずに立つ。



あるいは早朝、コンクリートの目抜通りの、その真ん中を自転車で走り抜けていった彼女。後ろにすこしスリットが入った、光沢のない黒のワンピースを着ていた。

地面は灰色、彼女の両側には白線、その横に並木道。そして隙間なく立ち並ぶ、高さや大きさの不揃いな家々。

夏のせい、どこもかしこもハレーションで白っぽくなり、

遠近法のお手本みたいな景色の中を、立ち漕ぎの彼女がみるみる遠ざかっていく。ポニーテールが左右に揺れて。

あれはモノクロの無声映画みたいだった。



こういう人たちに出会うとき、東京にはモノクロームが本当によく似合う、とわたしはつくづく思う。

パリでも黒を着ている人はすごく多かったけど、

東京の街中のすずやかなモノトーンは、わたしにはとても素敵に見える。



**

灰色のセーターの似合う国や、カラフルな服が映える海辺の街、

マホガニーのような赤茶色が調和する煉瓦づくりの家とか、

いままで通り抜けてきた場所にはそれぞれ、なんだかいつもより素敵に見える色があった。


もちろんどんな色を着るのも自由だ。どんな色だって着られる。

けど場所には場所の景色や色があって、それを背景として使いこなすことができたなら、

映画かアート写真かと思うほど、美しく人が彩られる瞬間がきっとある。


きっと街に限らないんだろう。その日、行く場所のことをまずはよく思い出してみるんだ。

どんな背景?どんな色がある?どんな光が照らしてくれるだろう。


それらが素敵なセットだったとして、

その中で自分はどんな服を着ているか考えて。


溶け込んでみるか、思い切り浮き上がってみるか。


どんな服を選ぶも自分次第。

そこにあなただけの、感性が現れるはず。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?