
やさしくありたい
12月28日
4:30
目が覚める
左肩痛み
軽い吐き気
7:00
昨日は心が荒んでいたなと思う。
人間との摩擦でその日の自分の気持ちや行動が変わってしまう。
未熟な生き物。
修行が足りない。
やさしくありたい。
8:00
朝食時にテレビをつけると、年末年始を海外で過ごされる方の出国ラッシュだそう。
同じ人間で、こうも違うのかと思いつつ
そこはもう遠い昔の、2度と行けない世界のようで
羨ましくもあり、眩しくもあり、寂しいようでもあり。
同じ時間をどう過ごすのか、結局は楽しかったかどうかだと思うので、外に出れない人なりに、今日を楽しめたらと思います。
8:30
薬持って来たと言われるがトイレに立て籠っていたのでまたあとで。
8:50
今日のベネクレクスタは40mg
他はいつも通り
左肩の痛み
皮下注射後の痛み
軽い頭痛
軽い吐き気
軽いだるさ
少しフラつく
9:00
シャワー左
日に日にシャワーがキツくなる。
ああ、抗がん剤ってこんなだったなと思い出す。
立ちくらみのような、酸欠のような
まだゆるいフラフラ
9:30
研修医の先生
書いてなかったが
毎日様子見に来てくれる
年内までで異動らしいので短い付き合い。
チェンソーマン見てるらしい。
自己開示大事
ありがとうオリゴ糖
9:50
ラブルパイルを思い出す。
近づいて衝突して離れるとまた重力に引かれて近づく脆い天体の話。と、それに重ねた人間の詩。
よくちょうどいい題材見つけたなーと
10:10
採血 左手 新人さん
今日は1発
10:20
ソルアセト輸液500ml×4本点滴
11:40
ビダーザ皮下注射両腕 3日目
昼
病院食 肉うどん
小袋の七味を全部入れて汗をかく
梅おかか和えって書いてあったほうれん草の味が薄めだったので、梅じそのふりかけ追加してちょうど良かった。
今までの入院経験から
丸美屋海苔わさびふりかけ
丸美屋混ぜ込みわかめ梅じそふりかけ
永谷園梅茶漬け
永谷園鮭茶漬け
あさげカップ
レトルトのボンカレー
カップ麺数個
アジシオ
テーブルコショー
あらびきコショー
マヨネーズ
などを標準装備しています。
看護師さんに発見されると、家!?って言われたりします。
アジシオとあらびきコショーでだいたいおいしく召し上がれるので便利です。
1つに絞るとしたらあらびきコショーだけでも結構戦えます。
朝は病院食のご飯を食パンにできるので
だいたい食パンに付いてるマーガリン塗って、軽くアジシオとあらびきコショーでうまいです。
トーストするともっとうまいんですが、前回あったトースターが無くなってるので残念です。
何かのプラスチック入れた人がいて、溶けて撤去されたそうな。
もっと調味料欲しいんですが、あまり増やすとかさばるので、今回はこんな感じで、
前回は醤油も持ち込んでいたんですが、小さい容器に移して持ち運ぶの手間なのと、こぼれるとカバンが大惨事になるので今回は自粛。
そういえば前回はケチャップと、ドレッシング2種類と、バターも持ち込んでいたのを思い出しました。さすがにやりすぎでした。
13:50
検温

14:00
絶品メロンパン
おいしい。
おいしいけど絶品カレーパンが10点だとすると
絶品メロンパンは7点ぐらいかなという感じで
絶品カレーパンのおかげで、自分の中の絶品シリーズへの期待値が高くなりすぎているのかもしれません。
半分ぐらいローソンのレビューサイトみたいになってきていますが、そんなに食べてレビュー書ける暇な人いないと思うので、私が執り行わさせていただきます。
執り行うっていう言葉の使い方が合っているかどうかを一応調べてみると、儀式や業務などを実施すること、とのことで、今行っているのは儀式なので、合っています。
病院内にセブンイレブンは無く、ローソンのみなので、なんとか質が向上してほしいとの願いや怨念も籠っています。
セブンイレブンがあったらローソンには行かn…
16:30
研修医の方今日まででご挨拶いただく
6日間の付き合いだった。
6日間でよくチェンソーマンの話まで行ったな
16:50
皮下注射したところが赤くなるのを写真撮影された。
たぶん異常なくていつも通りの反応。
17:30
主治医の先生
調子聞かれる
腫瘍崩壊症候群が心配だったが、それはとりあえず大丈夫そうとのこと
退屈かと聞かれる
それなりに楽しく過ごしている
まだ期間が短いので
3ヶ月連続入院とかになるときつくなると思われる。
1ヶ月でも外出たくなる。
1週間でも外のご飯は食べたくなる。
ご飯大事。
ローソン様に頑張ってもらうしか。
今日は利尿剤なしだったので夕方快適

20:00
夕食後
明日にしようかと思っていた
絶品あらびきポークフランクロールに手を出す
こちらもおいしいけど
絶品カレーパンには及ばない
個人的にはカレーパン10点ならこっち6点くらい
ジャンル違うけどメロンパンの方がおすすめ
カレーパンの方がもっとおすすめ
この後のローソンPBのポテトチップうすしおも食べて
今日は病院食以外で1000kcalぐらい食べて
病院食もほぼ完食したので
明日になったら太っているはず

写真を拡大すると網が見えるかも
壁の破片などの落下物防止とのことですが
個人的には飛び降り防止だと思ってます。



21:30
点滴終了
体調が悪くなってくると
イライラすることが増えたり
マイナス方向に考えることが増えたりして
文章を書いても碌なこと書けなくなるので
前回入院時などにブログを中断したのは
純粋に余裕ないのもありますが
そういう理由から書かなくなったところもありました。
その状態で書いても個人的な記録にはなるけど
読む人は気分悪くなるだけだと思うので
書かない方が良いだろうと
今回はまだ比較的元気なので
あと、その時の出来事とか感情とか思考とか
すぐ忘れてしまうので記録はやっぱり欲しくて
書ける間は書いていけたらと思います。
多少調子悪くなってきても
なるべく前か上の方を向いて
やさしくありたいと
思います。
いいなと思ったら応援しよう!
