特別な三角比の値について
今回はこんな問題を考えてみましょう。
数学Ⅱを学んだ人なら必ず知っている問題と言っても過言ではないかな。
定番の解答は次の通り
あの悪名だかい加法定理を使えば簡単に求まります。
最近はこの加法定理を覚えるのもままならない人が増えてきた気がするなぁ💧
この三角比の値を幾何的に求められないかと考えていてやっとこさ見つけたのが次の方法
正弦、余弦定理を使うのがズルい(ウマイ)ところ
こういった工夫はあんまり教えることはないし、そもそも知らない人が多いんじゃないかな⁉️
まだまだ、高校数学にも掘り下げられるところがありそうな問題でした~
今回はここまで、良ければ👍、フォローをお願いします
#高校数学
#数学しよう
#勉強
#さすらいの数学者
#大学入試