高校数学今週の一題#4
まずは前回の出題のおさらいから
ポイントは(1)から法則性を見抜いて(ここはできる
人は多い)、数式で説明すること(ここが難しい)
そのためには、まずは実験‼️
法則性を見つけるまでは根気よく実験するのが大切
そうすると法則性が見えてきます。
見えてきたら
文字を使って一般化
今回なら
1になるのが3こ
2になるのが5こ
3になるのが7こ
だから一般化すると
ただ、これはあくまでも推測
証明してこそ意味がある‼️
実際に示してみましょう。
ここまで来れば、問題は解けたも同然
答案をまとめると
以上のようになります。
不等式を使って、説明するのは苦手な人が多いです。根気よく、学習すればきっと新たな数学世界に入れるはず‼️今回の記事で一人でも増えてもらえれば嬉しいです‼️
そしたら、最後に今週の一題
今週も自然数に関連付けました。なので、解答は複数紹介しますが最初は帰納法を用いてください。
では、また来週