
「スキやフォローを気にすると」
スキやフォローを気にすると、自分の書きたいことが書けなくなる気がしている。
スキやフォローをもらえるような内容を探し始めるからだ。
これはみんな興味ありそう、こんなのはよく読まれている、など。
語りたい、伝えたいことから離れていくのでは?
読んでる人や見てくれる人の期待に応えないと。
すでに外目線。
自分じゃなくて、外からの評価。
これはnoteだけではない。他のすべてにおいてだ。
もともとnoteのビューは読まれた数だけではないし、スキはコミュニケーションの数だと思う。
フォローしてくれてるからスキを、読んでなかったりもするだろう。
コメントしやすい記事、しにくい記事があるだろうし。
発信することは、勇気が必要。
最初の勇気、思い出しませんか?
なぜ、始めたのか。
コミュニティとして、商売として、外からの評価が欲しいなどの人は読み飛ばしてください。
その方たちには、フォローやスキが重要であり、やる理由でもあるから。