![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161694427/rectangle_large_type_2_5898c27ddcce5e8c34b3b3859034efc2.jpg?width=1200)
うまく出来ない事
それは
家庭菜園
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161694484/picture_pc_1a9b5cdb1ae1cae8a58dd81c256ff73a.jpg?width=1200)
草なのか、野菜なのか…
ずーーーっと放置してて先週久しぶりに見たら、いちごが育ってました 笑
鶏に食べられないようにネットしておきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161695096/picture_pc_009fa0d184175f0c726cfab9fce5fe56.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161695099/picture_pc_747db33012bcbfa71b06cede4ec04d65.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161695100/picture_pc_cffc504e34a185b6a0b587e3ee1a9a7e.jpg?width=1200)
一番ショックだったのは葉っぱが全部無くなってた 桃の木…涙
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161695785/picture_pc_3708b83d375fabb05334cee90d3fdd87.jpg?width=1200)
だれー食べたの!!!!
どうしよう。
家庭菜園をしている人を尊敬します。
私も家で作った野菜で、美味しいご飯を作りたいけど、夢のまた夢となりそうです。
無農薬栽培なんてもっと大変と実感しました。
みんな、野菜が高い、物が高いと言ってるけど、これだけのクオリティを作るのは容易じゃないので文句があるなら自分で作ろ、と毎回思ってしまいます。笑
お店に行って買える事に感謝ですね。
野菜以外にも何かを作る事は手間と時間がかかりますね。
来年は家庭菜園に少しだけ挑戦してみようかな☺︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161697551/picture_pc_fd56f0ea017a822596dcab48a10113f6.jpg?width=1200)
闘牛のように遊んでます。
補助食無しで
もう草だけで十分になりました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161698213/picture_pc_28895c014a559d4715305bfa7e964fd8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161699490/picture_pc_d50c375b0ae9db3e274165ede095ae7b.jpg?width=1200)
来年出荷します
今日も一日お疲れさまでした。