見出し画像

重度知的障害/ 自閉症/ 中国料理

※お食事中の方、グロ苦手な方は読むのをお控えください m(._.)m

昨日、家族で新幹線の特急券を買いに上野駅に行きました。

息子は愛の手帳 (療育手帳)を持っているので、窓口で手帳を提示すると
息子 + 同伴者1人の普通乗車券が半額になります。往復になると結構な割引き額です。

特急券購入後、午後1時近くだったので、ランチを食べようとお店を探しました。
しかし、週末の上野。
人手が半端ない。
外国人もわんさかです。

息子がチャーハンを食べたいと言うので、中華のお店を探し続けました。

やっとあったお店が
「中華料理」ではなく「中国料理」でした。

でも、お店の外にあったランチメニューは

チャーハン
青椒肉絲
豚肉と卵きくらげ炒め
など普通のメニュー。

まぁ大丈夫かなと思い、お店に入ってみました。

入り口を入るとお店の中は広く、本格的な内装です。赤い壁紙にお高めに見える、ズッシリとしたテーブルと椅子。
各テーブルにグリルがついていました。
お客さんがあちこちでゴーゴーと肉を焼いています。

焼肉?


私達家族は席を案内され、ランチを注文後
料理を待っていました。お店が混んでいたので30分くらい待たされました。

「ここの店、本格的な中国料理だな」
暇でメニューを見ていた主人が、私に渡してきました。
私もメニューを見てみました。

どれどれ~~

ぐへっ!!                                    ( :゚皿゚)( :゚皿゚)( :゚皿゚)!!


完全伏せ字にさせていただきます。

○○○の丸焼き (哺乳類) 1匹 6000円
○○○の丸焼き (両生類) 1匹 1000円
○○○の炒め物 (虫)  1000円

などなど
全て写真つきで載っていました。

さっきあちらのテーブルでゴーゴー焼いていたのは… 

同じ厨房で調理しているんだよね…

そこで、ようやくランチの豚肉と卵きくらげ炒めが運ばれてきました。

…..( :゚皿゚)  

なんか気持ち悪い。
食べる気になれません。

メニューをじっくりと見なければ良かったと後悔しました。

旦那は
「牛や豚を食べているんだから同じだろ!」
と言い、普通に食事をしていました。

私はこの記事を書いている現在も食欲ありません…。

今後、「中華」ではなく「中国」料理の店には近づかないように気をつけます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました m(._.)m

(スキ"♡"をいただけると励みになります🙏🏻)

#発達障害
#知的障害
#自閉症
#障害
#中国料理

いいなと思ったら応援しよう!