見出し画像

「名は体を表す」とは限らない、鉄還元菌のハナシ

肥料の3大要素は「窒素」「カリウム」「リン酸」と言われています。稲を育ているような水田では「鉄還元菌」による「窒素固定」が重要な役割を果たしているのではないか、という研究です。

「窒素固定」とは、空気中の窒素分子から窒素化合物への変換です。空気中に最も多く含まれる窒素ですが、植物はこれを直接利用することはできません。窒素化合物ならば利用することができます。「窒素固定」というのは、まさに「空気」が「肥料」になる!というわけです。この窒素固定のメカニズムは精力的に研究が進められています。

先に紹介した論文は、この「窒素固定」に重要な役割を果たしているというのが「鉄還元菌」ではないか、というものです。この菌は、先に「鉄を還元する」という性質が見つかったのでこの名前ですが、実は色々な役割をしていそうなんです。

「鉄還元菌」は、微生物が発生させたエネルギーを利用する「微生物燃料電池」としての利用も研究されています。

君の名は「鉄還元菌」ですが、将来は名前に収まらない活躍をしていることを、期待して止みません。


いいなと思ったら応援しよう!

えびふらい|食品会社辞めました
この記事を読んで「参考になった!」「役にたった!」「イマイチじゃん...」と思った方!継続的な活動のため、ぜひサポートお願いします!