バナナの歌を作ろう♪
背景
先日から始めた877プロジェクトin ラオス。
ラオスの森と私たちの健康、現地の健全な労働を守るって取り組み。詳しくは↓
で、この取り組みに共感してくれた、三重のミュージシャンモジプールさんが、かれらのspoonによる音声配信「BARモジプール」で877プロジェクトを特集してくれているんです。
現在3週にわたり特集してもらっているのですが、2週目では
どうやって盛り上げようか?
なんか楽しいことしたいよね?
って話に。
バナナTシャツ配るとか、バナナパーティー開催するとか(バナナパーティってなんやねん!)、色々なアイデアが出る中できらりと光るワード。
それがバナナの歌だったのです。
で、昨日の放送前に、さぁ今週は何やろっか?というお話合いの最中、
ホントにバナナの歌をつくらへん?
となったのです。・・・流石です。
バナナの歌、音楽素人の私は全く想像つきませんが、そこはお任せして。。。と大船にのっていると、メンバーの一人がつぶやいたのです。
「コージが作ればいいやん。作曲モジプール、作詞コージヤマモト」
・・・・
・・・・
・・・・
いや、今まで結構色んな経験してきたけど、歌は避けてたの。
音とは縁のない人生なの!
ド素人なの!
と一瞬思いながら、
せっかくの機会楽しんじゃえ!
と思い切ってオッケーすると、昨日
このようにBARモジプールで公開ワークショップが開催されたわけです。
で、リーダーのつっちーさんのフェースブックには、素人のコージさんが作曲します。の文字が。・・・え!?作曲???
ちなみにBARモジプール開店前の私の頭の中では、
「さかなさかなさかな~さかなをたべ~ると~♪」
の魚をバナナに変えた歌が繰り返し流れる悲惨な状態。
バナナの歌、大丈夫か!?
バナナの歌作り開始
さて、BARモジプールが開店の時間となりました。
カランからンという音と共に入店。
3週連続で来店しています。リアルだったら移動代だけで数十万円とんでいるはずですが、BARモジプールは音声配信。ズームでの参加なので助かります。
早速つっちーさんから歌作りの基礎を教えてもらう私。
音楽を作る際には、メロディー先行だったり歌詞先行だったり、コード先行だったりと大きく分けて3つの作り方があるそう。ですが、作曲なんて全くイメージがわかない私に「今回は歌詞を先行しよう」とつっちーさん。
私は借りてきた猫のように大人しく、ただうなずくだけ。
で、お次にだされた課題は
「バナナでイメージする言葉を列挙せよ。」
なるほど、まずはホワイトボードにイメージする言葉をなんでもいいから列挙していくんだそうです。
私は、バナナの使い方を歌にするとか?
ラムにバナナを入れると美味しいよ
朝からバナナ、大人のバナナ(いや、これは色んな意味でいかんやろとご指摘がw)。。。。
と的外れの回答で、モジプールさんを困らせます。
メンバーからは、親子のバナナの物語の提案。
バナナ農家が嫌で東京行くけど、最後戻ってくるみたいなストーリー。
いやいや、どんな話やねん!おもろいけど、これはB面やろ。
そんな中、リスナーからは太陽のパワーとかが感じるといいよね!なんてアドバイス。
これがいいよね!ってなって。
太陽があれば、恵みの大雨も大地の声も
育てよバナナ
とラオスの自然の情景がよみがえります。(あ、外みればいつでも見れるんですけどね、なんか歌作るってので訳わからんくなって、近すぎて忘れてました(笑))
みんなの意見がどんどん盛り上がっていきます。
待っててもらうってのもいいよね~なんて話から。
待っててくれよ日本の人よ
なんてワードも出てきて、いいね!って。どんどん盛り上がりが増していきます。
そしてバナナを担ぐオンやペッが浮かんできます。
収穫のシーンが浮かんできて、それを言葉に出していきます。
エッサホイサエッサホイサ
今日も担ぐよバナナ
。。。
まぁでももちろん私の中では全く音になってません。
しかし、これをモジプールのメンバーが上手に拾ってくれます。
収穫の時に口ずさむ!
そんなイメージ。
自然への祈り。
そして、収穫の喜び。自然への感謝。
どんどんとイメージが固まっていきます。
私は言ってはみたものの、まだまだポカーン状態。
ですが、確かにラオスの人も米を刈るとき歌を歌ってたりします。
祭りも多く、そこで歌われる歌は豊穣の祈りや自然への敬意が歌われてたりします。
なんとなく原始風景が浮かんできます。
まさかのエッサホイサ談義に発展!?
と、ここですでに30分以上が経過。
つっちーさんがそろそろ作曲に行って見ようか?
と提案。
「え!?全然歌詞なってないやん!?」
と思いながら、素人の私はうなずくだけしかできません。
で、次の課題は
「エッサホイサエッサホイサ、今日も担ぐよ」
このフレーズに曲を作ってみてくださいとの無茶ぶり(笑)
参加者全員強制参加の曲作り。
カッコいいフレーズならともかく
エッサホイサですからね(笑)
で、なんとなく一人づつ恥ずかしさを乗り越え、即興で口ずさんでいきます。
「え~っさほ~いさ♪ え~っさほ~いさ♪」
その音を聞きながら、ギターを弾くつっちーさん。
いや、凄い。
適当な音がその場で音楽に変わっていきます。
なるほどなるほど、そういうリズムもいいよね~なんていう皆さんに私はやはりポカーン。
お次は私の番。
天邪鬼な私は、エッサホイサエッサホイサを歌詞ではなく裏のリズムに入れる提案。
したら、以外にもつっちーさんやひろさん、みんないい反応。
で、たぶん採用。
え、まじで?
モジプールさん優しすぎへん!?
と、この辺りでさらに30分が経過。
・・・ということは、30分もの間、大の大人が集まって、ひたすら
「エッサホイサ」だけを言い続けていたということになる。
当事者はめっちゃおもろくて、大笑いの会でしたが、リスナーさん大丈夫やったんやろか?
877プロジェクトのせいで、私のモジプールが壊れていく~~~~~!!!
なんてファンからのクレームがついてない事祈っています。・・・
歌の発表は次回に
ということで、1時間番組なのでここでBARモジプールは閉店。
つっちーさん曰く、この1時間で完成させるつもりだったのに~
という事でした。
いやいや、それは冗談でしょ?
って思ってたら本当だったらしく。
なんと、閉店後の30分で大枠が出来上がりました。
ホント凄いですね~!あの状態から歌が出来上がるなんて。
しかも上手にラオスのことや自然の力、バナナのこと落とし込んでくれています。
私の言ったフレーズもしっかりと使ってくれて、なんて優しいんだ!
私が聴いたのはまだ触りですが、とってもいい感じ!
今からまだ仕上げていくそうでとっても楽しみです。
そんなバナナの歌(仮)は次週のBARモジプールでお披露目します!
お時間ある方、遊びに来てくださいね~
それにしても、ラオスと日本での歌づくりがリアルタイムで、こんなにスムーズにできるなんて。これもリモートワークのなせる業ですね。
・・・・・・・・
ちなみに、シンボルマークの赤いバナナ君もモジプールさんデザイン。👏
可愛いロゴなので是非Tシャツとかにしてみんなに着てもらいたい。
モジプールさんのspoonはコチラ↓
ラオスの会もアーカイブで聴けるので是非聞いてみてください。
モジプールさんは、本日10月21日21時~spoonの音楽祭にも参加してます。是非投票ください。