農園日記15
始めましてLaniと申します。
2023年4月より貸農園を契約して無農薬野菜を栽培中です。
4月から種や苗から植えた野菜達が成長して
収穫も近くなってきました(*^-^*)
今朝の畑の様子です!!
細い枝に沢山のトマト♪
美しい緑色♡
ナスビの苗は緑だったのに
いつのまにか
紫の茎になり、紫の花を咲かせてる
種から育ててるエンドウ♪
ぐんぐん上に伸びて、どこまで伸びていくんだろう♪(´▽`)
4月に種を植えて育ててた大根♪♪
そろそろ収穫時なぁ。
タイミングがわからない💦💦
きゅうりの葉や茎が大暴れwww
脇芽をしっかり取り除かなったので、
きゅうりのジャングルo(〃^▽^〃)o
植える場所失敗したなぁ
トマトとキュウリの影になってて
せっかく実になりかけてたのに枯れてしまってたよ。。。
ごめんねぇ~。
今日はトマトやキュウリの葉を間引いて
少し日当たり良くしてあげた。
花も沢山ついてるし成長してくれるといいなぁ。
種イモやお隣さんの畑の間引いた苗から育ててたじゃがいもが
立派に成長してる♪♪
来週ぐらいに収穫しようっと
畑には大・中・小のトマトを育て中。
まだまだ大きくなるんだろうなぁ。
来月はトマト祭りになるかなぁ。
夏野菜は身体を冷やしてくれる働きがあるので、
アイス等で身体を冷やすより、
トマトやきゅうりを食べて今年は体調を整えられるかな。
畑仕事ってほんと
機械ではできない作業のくり返しなので、
これから暑くなる季節、
農家のみなさん熱中症に気を付けて下さいね
いつも美味しい野菜をありがとうございます☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:
最後まで読んで頂き
ありがとうございましたLaniでした。