![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702743/rectangle_large_type_2_f76dbb592ae2364c9825c7cab8ed27dc.jpg?width=1200)
農園日記35(ブロッコリー🥦編)
初めましてLaniと申します。
今年4月より貸農園を契約して数種類の無農薬野菜の栽培を始めました。
今日はブロッコリーの収穫までの様子を
成長日記として残していこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702221/picture_pc_b18c1fc01473f1040b637602f37dfedf.jpg?width=1200)
よく見たら、バッタが乗っかてる(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702437/picture_pc_1cff659e3200522adcf398dd12525346.jpg?width=1200)
どこに実がなるのかなぁ
四方に大きな葉が伸びてる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702471/picture_pc_b8cba8e87890d3a221ae9359e39980c5.jpg?width=1200)
苗を植えて1か月
だいぶ茎がしっかりしてきたね。
実はまだ先かなー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702494/picture_pc_6d22f9af99f39c57e2810bc1d36b8f09.jpg?width=1200)
1か月半でようやく実ができ始めた感じ🎶
大きな葉に守られてながら成長してる。
ここまで長かったなぁ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124704827/picture_pc_d099d6c24c1f55eb8e96cda5a525ddd6.jpg?width=1200)
可愛い実が顔出し初めた
綺麗なグリーンの実🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702556/picture_pc_81a963f294a471892abbcb6ef7e38bd4.jpg?width=1200)
実が顔出して一週間でようやくここまで大きくなってきたよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702587/picture_pc_75eb598857231937e3100af19f555ede.jpg?width=1200)
まだ収穫には小さいよね
苗を植えて2か月経過。
農家の方の大変さを実感💦
お店にお手頃価格で売ってるのって
どういう仕組みで育てられてるのだろうか、、、。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702616/picture_pc_ce3350da9627a9504c130a87d02c4ae7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702634/picture_pc_d150fa27eadaead0eede2cdbad04851b.jpg?width=1200)
やっと収穫🥦
柔らかくてめちゃくちゃ甘くて美味しかったぁ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124702654/picture_pc_99d7e093ba9581dd0320328df425dcfe.jpg?width=1200)
ブロッコリーってこんな風に育つんだねぇ
初めて知った。
これから、しばらくはブロッコリーで楽しめるなぁ。
お勧め料理方があれが教えてください♪♪
いま今借りてる「まなびおファーム」の農園仲間を募集中です!
無農薬野菜の栽培に興味がある方
道具を揃える必要はありません。
苗や肥料などは年会費に含まれて、
月二回の畑学習会で野菜の植え方を学ぶ事ができます。
遠くてお世話が大変(水やり、草抜きなど)って方は
スタッフが代行でお世話を行っていますので
安心して下さいね。
(種や苗の植付けは会員さんでお願いします)
最後まで読んで頂きありがとうございました
Laniでした。