見出し画像

農園日記10(インゲン編)

初めましてLaniと申します。
春より家の前の畑を契約して野菜栽培に挑戦中です。
現在、畑にはインゲン、大根、じゃがいも、たまねぎ、
     なすび、トマト、キュウリ、レタス、スナップえんどう
     だいこんなどを育てています。

野菜の成長や畑の様子を記録に残していこうと
日記をつけ始めました。

今回で10回目になります。

今日は4月8日に植えたインゲンの種の
成長をたどっていきたいと思います

20日の以前に芽がでてたんだろうけど、
全然気が付かずで、
何個か植えた種の一つだけ発芽🌱

4月20日 いつの間にかこんなに大きくなってた

長細い種からそのまままっすぐに成長し
ふた葉をつけてる。

5月6日
新たな葉がでてきてる

いつのまにか、種が落ちてしまってて
新たな葉が成長してきてる♪
新芽の色ってほんと綺麗だなぁ

5月10日

4日間で急に逞しくなったような。
新芽だった葉も大きく育ってる。
安定しやすいいように
添え木を立ててあげた。

種から植えたインゲン
約1か月でここまでの成長。
ここまでしか成長しないのかとも思ったり。

野菜にも
成長の早いのや、ゆっくりのもあるんだろうなぁ。

これからどんどん成長して、
どんな花が咲き
どんな実をつけてくれるか楽しみ♪

暑くなってくるし
枯らさないように大事に育ててあげようっと

次回は何の野菜にしようかなぁ
ここまで読んで頂きありがとうございました♪
Laniでした。

いいなと思ったら応援しよう!