クリエイターを応援したい
noteコミュニティに応募
なぜ参加したかというと・・・。
『応募しよう』と丹田から声が聞こえた。
最近、家にこもりっきりだったので、
イライラ、ガミガミしていたんですよね。
これは人としていけないなぁと気づき、
思考と体をゆるめる為に温泉へ。
大好きな岩盤浴と温泉にゆっくり使い頭がすっきり。
岩盤浴と温泉でデトックスをするとメッセージが降りてくるんですよね。
『クリエイトしていきたいんでしょう。
だったら、絵を描いて投稿しましょう』
『あなた文章を執筆するもの好きでしょう。応募しなさい』
『仲間がいると進むわよ。仲間や繋がりがあると道が開けるわよ』
『交渉ごとは実際に会えるように時間とれるように設定するとできるから大丈夫』
『人生という物語は無数にあるから豊かにあなたはなれるわよ。
チャンネルを変えていいわよ。不幸物語は終了』
『心配事は大丈夫。うまくいくから大丈夫』
『その道のプロの人のエネルギーを
ダウンロートとして愛にそっていけば大丈夫』
『キーポイントはゆるむこと』
『思考もゆるゆる』
『体もゆるゆる』
そんなメッセージが丹田から湧き出てきた。
まずは、noteの企画未来のためにできることへ執筆して応募をした。
それから、noteコミュニティへ応募した。
直感の声は私を導いてくれる。
だから私は全信頼をしてそのまま動く。
丹田から湧き出る声曰く、
『講座の先生のスキルがクリエイトをしたい人を助ける講座をあなたが創るから、全てはいきるわよ。無駄なことは1つもないものが人生。全てに意味があるの』
さぁ、noteコミュニティは限定30人。
選ばれたら嬉しいなぁ。
それでは、動画講座制作をコツコツの取り組んでいきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ともりん@テレワーク講座・動画講師講師•ビジネスサポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171683693/profile_fd31bca4330408763e561d6624eee561.png?width=600&crop=1:1,smart)