見出し画像

抑制されるといやになっちゃう~~

こんにちは~~今日もお疲れ様です。ラーマーヤナです。

一週間後に控える憲法のテスト勉強に取り掛かっていますが、なかなかに面白いですね。論理的に物事を述べるのは得意なほうではありませんが、自分の身のためになると思ってがんばってます。

さて、今新生活に向けて現在の家の退去であったり、新しい家を探さないといけなかったりと、後回しにしていたもののツケが回ってきた感じです。

私は別の県に引っ越すので内見のために越県しないといけないのですが、コロナ禍の中、それも躊躇われます。そこで見つけたのが「オンライン内見」。自分は移動せずに不動産やさんが部屋をオンラインで見せてくれるみたいで、交通費も時間もかからないし大変便利なシステムです。

しかしそれもデメリットがあり、口コミサイトを見ると都合のいい箇所だけ見せることもあるようで。。

とりあえず予約だけして、納得いかなかったら直接足を運ぼうかなと考えてます。オンライン内見の感想はいつかnoteに記してみます。

--------------------------------------------------------------------------------------

でもこうやって考えてみると、やることがあるって幸せなのかもしれないですね。最近することなくて病んでたくらいですから。

もともと新しい環境だったり、忙しい状況は得意でもないし好きでもありません。コロナが流行りだしてから外出はほとんどしていませんが、静かな環境は嫌いではないのでなんとかやっています。

家にいるのは嫌いではないんですけど、「絶対に出てはいけない」という抑制が嫌いだと思うんですよね。外出する自由があって家に閉じこもっているのと、外出しないでくださいという抑制があって外出しない。前者のほうが気持ち的には楽ですよね(笑)

コロナが収束したら、海外旅行と恋人、友人に絶対会いに行きます。ふぅ、今はそのときまで自分が成長する期間だと思えばいいですかね。なんでも前向きに楽しめるような考え方はきっと自分を成長させてくれると思うし、自己肯定感もあがります。

今この状況でできることを考えて、身のためになることをしたいですね^^

アドラー心理学にもありましたが、今を一生懸命生きましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ラーマーヤナ


いいなと思ったら応援しよう!