見出し画像

土に触れる生活~研究菜園で四苦八苦!

趣味から始めた家庭菜園、ハーブを育てるのは慣れていても実のなる野菜を育てるのは、ほぼ初心者。
最初に自宅の庭で育てたのがミニトマト、キュウリ、ピーマンでした。

とりあえず、少ない数でしたが実がなって、あまり好きではなかったキュウリの美味しさに感動でした。
農家さんの話によると、肥料や農薬を使っていないから味も変わるらしいですね!
初めて葉物野菜(小松菜)を栽培してみて、有機の殺虫剤を使ってみたものの、何やらずいぶんモンシロチョウがやってきて青虫で全滅でした💦
蝶々の飛来を防ぐ方法はないものか…と。
農業で生業する場合は農家さんのYouTubeを見ても農薬は致し方なしなのはよく理解できました!
葉物野菜って特に初心者には難しいですね!
よって、第二回目の小松菜には物理的防御として虫よけネットを張って育てているところです。
何とか育ってくれているようです。

さて、
今年から本格的に野菜栽培をスタートするために、農家さんの土地をお借りしてハーブや野菜を育て始めました。
農業で生業する農家さんと違って大量の野菜を作る訳ではないので、有機栽培にこだわって育てる事にしました。
コンパニオンプランツも使って無農薬で美味しい野菜作りを研究中です。
ハーブは慣れているのですくすく育ってくれるのですが、野菜は悪戦苦闘!
昨年成功したミニトマトだけは鈴なりになってはいるのですが…。

野菜を育てるにはまず何といっても土の質
我が家の庭の家庭菜園をこれまでやってこなかった土と農家さんの土とでは、同じ種から育てて定植しても育つ大きさが全然違い、びっくりです。
少し行きそびれていると雑草も育つので、雑草との闘いでもあります💦

野菜作りを本格的にしてみて
①土づくり(肥料と土のPH)
②除草(野菜より育つので栄養を取られてしまう)
③虫よけ(せっかく育った野菜が食べられる、ウィルス病などの病気を持ってくる病害虫予防)

これらがちゃんとできていないと野菜も育ってくれないのだとよく分かり、
農家さんには頭が下がる思いです。


春に土づくりは終わり、雑草もやっと取り除き終え、
あとは虫との闘いのみです。
私自身も蚊が寄ってきやすい体質なのか、よく虫刺されをするので虫よけスプレーも万全!
せっかく有機栽培をするのだから、虫よけスプレーもハーブやアロマセラピーを使ったものにすることにし、香りも嫌いじゃない虫よけスプレーを選びました。
育てたハーブや植物からチンキも作ったので、それも使って虫よけも実施、研究中です!