~形~
「ない」から「ある」を創る
「ある」から「ない」を見る
組み立てて壊し
カケラを拾う
そのカケラが
輝く場所へ
当てはめる
隅々をくまなく見渡し
その存在を
確かめる
"ココで良い"
"ココが良い"
自分が納得する
その瞬間を
探してる
一つ一つに
意味がある
一つ一つに
意味付けする
この形が
"形"となるように
形が見えないこともある
でも
"私"にはできる
パズルのピースが合うように
積み木を組み立てるように
一つ一つが
必要な場所へ
求める場所へと
辿り着く
考えて 形にして
考えて 辞める
手を動かして
形あるものを作り
手を止めて
自分を見る
コレが良いのかと
問い掛ける
答えは確かにある
目の前にあるモノ
それが真実
それを確かめるように
自分の足で立ち
自分の目で見て
自分の手で触り
仕組みを考える
そして
本来の形があることを知る
わかった瞬間
先が見えた瞬間
それが確かに
"形"だったことを
認識する
自分の知識や記憶
沢山の持ち物の中から
必要なモノを取り出す
時に 事務的に
時に 楽しみながら
作業する
自分の手から
生み出されるモノ
それは
私に
満足感を与えた
"自分"で
物事を構築する
信頼できる
"自分"
という存在と共に進む
様々なツールを駆使して
目の前の信用を得るために
動く
自分の安心のため
自分の安全のため
未来の安心のため
道を作る
"自分"という
"形"は
自分が一番よくわかる
目に見える真実を持ち
今日もまた
一日を過ごす
時々の衝撃は
私を知る
一つのきっかけと
なるだろう
2023.11.18
いいなと思ったら応援しよう!
出逢っていただき、ありがとうございます。応援を力に変えて、一歩一歩進んでいきます。応援よろしくお願いいたします✨