2022年に読んだ印象的な本ベスト10
新刊に限らず、1年間に読んだ中から7冊+マンガ3作品(順不同)。仕事柄、年間100冊以上読むうちの半数以上が児童書なので、ここでは一般書のみ。今年は小説が少なめです。実用書やエッセイは少しずつ読んでは置いておくことが多いのですが、読んだ数が少ないので読了していない本も入れました。最後に作家賞、番外編でアニメ1本。
(追記)これを忘れちゃだめだった!という1冊を書き足しました。
2022年のベスト7(順不同)
今年の夏に出た新装版。岡本太郎の芸術に対する考え方は、共感できる部分が多々ありました。わたしも今年から(突然)水彩画を描き始めた。自分は他人の嗜好を取り入れ、オーダーに沿った作品を描くようなタイプじゃない。好きなものを好きなように描きたいなと思います。うまくあるな きれいであるな、ここちよくあるな(by TARO MAN)
数年前にトークを聴いてから注目していたものの、著書は初。夏に美術館でのトークイベント(リアル)で、森田さんとアーティストとの対談を聴いたのですが、やはり超絶おもしろいです!わたしは数学が苦手なんだけど、哲学する森田さんの美しい思考と文章、自然へのまなざしに惹かれます。新刊は未読です。
映画「夢見る小学校」「いただきます」「いただきます2」を今年すべて見た。トークイベントでオオタヴィン監督ご本人にもお会いでき、少しお話ししてサインをもらいました。映画も最高に素晴らしい!
去年から読んでいるのに、まだ終わりにたどり着けない・・・笑 さらっと読める本じゃないのです。少しずつじっくり脳に浸透させ、間を置いているうちに忘れてしまってまた戻る、そして数ヶ月経つ。読了まであと少し。
福岡伸一さんについては記事を書いたこともありますが、非常に興味深い視点をお持ちです。すこしずつ、噛み締めるように読んでいる(途中)。
平凡社の「STANDARD BOOKS」シリーズは装丁も素敵です。わたしも小さいころから星が好きなので、野尻抱影さんの星への愛が、文章からじんわり染みこんでくる。読みかけなので、冬にゆっくり読もうと思います。
小野不由美さん、十二国記シリーズ以外も素晴らしすぎです!これは一晩でイッキ読み(やめられなかった)。
閉鎖的な島で、明治の神社合祀を逃れて信仰が続く古代宗教(秘教/邪教)が、島全体を管理下に置く社家の権威下で「島民の思考と行動をどれだけコントロールしているか」が最も重要なテーマ。神社側も洗脳される人間とされない人間がいて、被害者・加害者を生む構造が非常に丁寧かつ凄まじい恐ろしさで描かれています。読者にツッコミを入れさせる隙が1ミリもなく、読み後わっても己に深く問わずにはいられない、本物の良質ミステリ。2022年最後に読んだ長編、京都の古書店カライモブックスにて購入(もうすぐ水俣移転!)。
マンガ編 ベスト3!
作者の背景まで知ると、漫画に込められたメッセージに泣けます。画像ではわかりにくいでしょうが、表紙は銀箔?ラメ仕様。本屋で初めて出会った時、作者は知らなかったけど表紙と最初の1ページで即決でした。
図書館で偶然、出会った本。内容は全く知らずに読んでみたら、ガツンとやられた。とてつもなく価値のある作品です!!!
友達がまとめて11巻まで貸してくれた!ドラマは見ていませんが「ミステリと言う勿れ」新刊(12巻)は、年明け1月13日発売ですね。
作家賞:藤岡拓太郎さん
インパクトの強さだけではなく、突き抜けたナンセンスさと絶妙なゆる可愛さ、キモ可愛さ。大人も子どもも、好きな人は好き。ロングセラーになってほしい。「大丈夫マン」以外で読んだ絵本を2つ紹介します。なにか飲みながら読んではいけません(吹きます)。
番外編(アニメ作品):TARO MAN
これは外せないので、本じゃないのですが入れました。何度もくりかえし見てしまうTARO MAN。カルタも買いました!当初の深夜枠は寝不足が辛くて1日で挫折しましたが、ちゃんとYoutubeにアーカイブされていた。心おきなく、好きな時にTARO MANに会えます。
最後に
特に記録を残してはいないので余計に振り返りが難しかったのですが、そもそも今年はあまり本を読まなかったみたい(絵を描きまくっていたため)。数を補うため児童書を入れそうになりましたが、やめました笑 コメントをその分すこしでも書いてみた。参考にならないかもしれませんが、自分としてはジャンルが良い感じにバラバラで、満足しています。4類(自然科学)多めですね〜。
来年も、よい出会いがありますように!
追記:忘れちゃだめ!なマンガ1作品
ベッドサイドを片付けていたら出てきた!はしもとみおさんは、わたしが絵を描きはじめるにあたって最も影響を受けた作家さん(彫刻家)。その動物たちへの眼差しに感動し、当初は鳥だけを描こうと思っていたくらいです(実際そうならなかったけど、動物を描くのは好き)。
みおさんが描き、彫るのはすべて実在する動物たち。何度も展覧会に通って(今年だけで3回)見てきたので、覚えた子も多い。広島展ではスケッチもしてきました。そのとき購入したマンガは実際のエピソードを元に描かれていて、この中に出てくるミュージシャンの下り、おそらくわたしが関係している!?と思われるシーンが1カットあって、うぉぉぉ!と感動したのでした。事実確認はしておりませんが、いつかお会いできたら聞いてみようと思います笑 そういう個人的なネタも含めて大切な1冊で、アーティストとして尊敬する彼女のことが良くわかる作品です。
よろしければサポートをお願いします。クリエイティブな活動をしていくための費用とさせていただきます。