
音楽とお酒をこよなく愛するアラフォーシンママのリアル【目標設定とそれから】
2025年が始まってから3度目の週末を迎える。
週末ごとになにか別のフェーズへと移行していくような感覚。
新しい出逢い、新たなスタート
「風の時代」のスピード感や軽やかさを実感している。
なーんて固くスタートしちゃったけれど、
ここに書く文章は、
可能な限り「今」感じるままの自然体で、
ことこと独り言つように綴りたいのだよねぇ。
ウイスキーラバー達から一周遅れたタイミングで
「山崎ハイボール」にドハマりし、
今宵もゆーっくり味わいながら、Nujabes流してキーボードを叩く。
いやぁ…至福ですにゃ。
それにしても、2025年、現実化のスピードが半端ない。
これ、実感してる人は多いんじゃないかな。
空気的にもあきらかに呼吸しやすいよね。
なにか明らかに変化しているし、
どんどん波動の近しい人を引き付ける。
初めて会った気がしないような、
蓋を開けてみたら、
同じ景色がそこにあるような。
安心感をくれるひとや、
3次元に来た意味と喜びを教えてくれるひと、
話し出してエネルギーやわくわくがとまらないひと…
私は不器用故、
現実に触れ合うとなると、
とてもぎこちなくて、
すこしこわくて、
それでも、
心がすごーく喜んでいるのがわかるから、
何度でも会いたくなるんだよなぁ。
オンラインで繋がるというのは、
私は昔から得意、というか安心感が強くて、
なにより、情報が少ないのがありがたいんだ。
声とか、エネルギーそのものに触れるだけでいいからね。
最近はまた、
テレパシーみたいなオンラインの繋がりにも癒されてる気がする。
勇気や元気をもらってる。
ありがたいよなぁ。
ところで、2025年は絶対に理想を現実化させる!と決心して動き始めて、
どでかい目標を立てた年始。
そして、2週目、友人がシェアしてくれた機会で、
目標設定の大切さを知ったんだ。
人生の目的を明確にして、日々の行動に繋げていくことの大切さをね。
命は時間なのだから、
今日がすべての始まりだと、初心と謙虚さと共にエネルギッシュに生きたいし、
今日が最後かもしれないから、己の愛のすべてを昇華させて生きたいよね。
色々動いた!
2024年は離婚して、経済的に自立して、心から安心して自分らしく生きることが目標だった。
期限を決めたり、数値化するわけではなかったけれど、
感覚としては、目標達成だったんじゃないかな。
怖くて怖くて長い期間踏み出せずにいた離婚を実現化できたし、
周囲の協力のおかげで経済的にも自立が出来た。
シングルマザーとしての子育てだけれど、
息子は想像をはるかに超えて逞しく、
私の道しるべになるほどイキイキ輝いている。
子どもには子ども個人の人生と喜びとパワーがある。
それを心から尊重できるようになったよね。
すごい存在だよ。
なんの心配もいらない。
パパとは、純粋に息子の「パパ」として
尊敬と感謝が出来るようになって、
いっしょに居たときよりも平和な関係で居られている。
夫婦や男女としてはうまくいかなかっただけで、
同じ空間に居られなかっただけで、
お互いの本質を尊重できなかったのは残念だけれど、
それぞれの譲れないものを守り抜くのは、
一緒に生きていくことよりも大切だと思う。
感謝の存在であることは変わりない。
息子の為にも、
健康で居ろよ、と只思う。
息子が憧れるような父で居ておくれよ、と願う。
私は、安心できる家と、安心できるひとりの時間と空間が確保できたこと、
より自由に自分らしく生きられることに、
心から感謝してる。
離婚して、ほんとうによかった。
心が死んでしまったら、
身体なんてもう、蛻の殻なんだよ。
わたしはいま、ちゃんと生きていることが、何よりうれしい!
1年経ってさ、
2025年はよりパワフルに動きたくなったんだ。
もっともっと自分らしく生きよう、
エネルギーを燃やして放って生きようって。
だから、
音楽や歌や表現にも本腰入れようと思った。
自分の為だけに書いてたり歌っていたころの私よりもレベルアップして、
自分の武器や天性や感性を活かして、
喜びや愛や癒しや勇気を与えたいんだよね!
だからそのためにも、スキルを磨く必要があると感じた。
わかった、みえた、決めたなら、即行動!
声、歌、表現
こちら、悩みに悩んで(というか決めてるんだけど怖くて)
最終的にはお腹からの感覚で決めて、
サポートしていただくことにしました!
というか、サポートしていただきながら、
がっつり本気で活動していくことを決めました。
私の生きがいでもあるし、使命であるとも感じるし、
純粋に喜びなのですよね。
ものすごく純度が高い。
私はこのために生きたいのですよね。
声で、歌声で、表現で、
触れた誰かの心を癒したい、喜びを与えたい。
感性だけでつっぱしってた私ですが、
スキルを磨いていきますー!
やっぱり文学や朗読も大好きなので、
オーディブル等で声をお届けしたいと、わくわくしています。
自分の作品を読むのって、
めっちゃハズいんだけど、
表現したいよねぇ…!
私の大好きな「アレシくん」を、
もっと多くのひとに届けたいよねぇ!
クリエイティブ、デザイン
少しの間ですが、webコンテンツ作成のお仕事をさせていただいたとき、
めーーーーーーーーーーーーっちゃ楽しかったんですよね。
離婚前、経済的自立を目標に、
webライターとか制作系の正社員になりたくて就職活動していたのですが、
ぜんぜんダメで…苦い記憶。。。
実績も経験もほとんどないですし、
「好き!」しかなかったわけで…
一旦は引き出しにしまったのですが、
やっぱり、情熱燃やせて、質にこだわれて、とにかく没頭できる仕事がしたくて!
クリエイティブ、表現していくことが、
やっぱり楽しくてたまらないのです!!!
ひょんなことから出逢った方から学びたくて仕方なくて!
その方の教え方が面白くてしょうがなくて!
生徒として入塾いたしました!!!
webデザイン、本気で学びます。
ガチです。
1年後、時給2500円のwebデザイナーになるのが目標です。
誰にも会わず、自由に居心地よい場所で、クリエイティブに没頭して、
自分の感性・得意とデザインの掛け算で、
唯一無二のものを提供したい。
もう、表現したい世界観が明確なのだよね。
だから、本気でスキルを学びます!!!
まだまだひよっこの私は、
毎日イラストレーターをいじいじしているだけでも楽しくて喜びで仕方ない!
とりあえずは、
イラストレーターを使いこなせるようになるぞい!
自分のPCにAdobeCCをダウンロードして、
もうわくわくがとまらないというかおさまらない。
こんなん、自分の表現したいこと、
自由自在になんでもできるやないかい!!!
学びに学ばしておくれよ師匠!!!
久し振りに、
PCと向き合って気がついたら2時間3時間6時間余裕で越えてる…
の快楽がやってくるとおもうと、たまらんのーーー!(こわw)
はぁ、お酒が足らないぜ!
明日はね、私のパワーパートナーでもある友人と、
目標をシェアしあうんだ。
めちゃ楽しみ。
オンラインで会うのだけど、
会ってない間にパワーアップしたお互いのエネルギー循環させるのが、嬉しくてたまらないのだよね。
忙しい中でも、時間を作ってくれるのが嬉しい。
2月は、もうひとり、大切でソウルフルな友人ともリアルでまた会えるかもしれなくて...
すごく嬉しい!!!
会いたい人に会おう
行きたい所へ行こう
やりたいことをしよう
伝えたいことを伝えよう
この不器用でじれったい、
3次元の世界で生きている間にね