見出し画像

街中に突然あるUFOキャッチャーの謎(ダナンの日常の風景②)


おもむろに置かれたUFOキャッチャー

ダナンのアントゥンエリアのなかでも、人・ホテルが集まる付近一帯。
道端に突如現れるUFOキャッチャー。

夜になると怪しげに光り出します。

街の通りに、何台もあるんです。

カフェやホテルが並ぶ通り同士をつなぐ横道にもあります。

どうして、なぜここに?
いったい誰が設置したのだろうか。

謎のぬいぐるみでいっぱい

UFOキャッチャーでGETできるのは、ぬいぐるみ。
ぬいぐるみは、何かのキャラでもなさそうな系・サンリオ系・動物系・ポケモンかもしれない系などあります。

ベトナムで最近流行っているカピバラが入っているあたり、ぬいぐるみラインナップ入れ替えしている、、?

この台はマイメロですが、クロミちゃんをよく見かけます。

クロミちゃん、ワールドワイド!

クロミちゃん、街中で一番見かけるキャラクターかもしれません。

クロックスみたいなサンダルの飾りになっていたり、リュックやバッグにもなっていたり。
クロミちゃんを身につけているのは、ベトナム人だけでなく西洋人も。
キッズからギャル、御姉さま世代まで、幅広い年齢層です。

国・年齢問わず愛されているクロミちゃん、すごい!

たくさんプレイすると割安、、かと思ったら

10K(10.000₫=約60円)が、1回のUFOキャッチャー料金。
10Kに続いて、20K、50K、、と記載があります。
「まとめてプレイするとお得になるのかな?」と思いきや、横の数字をみると20Kで2回、50Kで5回との記載。

ただの掛け算!

この掛け算リスト、バインミー屋さんでも見かけました。
数が増えていく料金表を見ると、少しずつお得になる気がしてしまうけど、ちゃんと内容を確認しよう!

街中でUFOキャッチャー、意外と人気

「いったい誰がUFOキャッチャーするんだ?」と思うかもしれませんが、意外とプレイされる方、います。

日中は、ベトナム人の若者たちから子ども連れの西洋人。
夜はカップルなど、UFOキャッチャーしている方たちが地味にいるんです。

失礼ですが、ぬいぐるみのクオリティは高くありません。(既存キャラはちょっと顔・様子が違うし、もうちょっと可愛くなれたのではとツッコミたくなるデザインのものもある)

でも、UFOキャッチャーの人気は確か。
これからもベトナムのUFOキャッチャー事情を密かに見守っていこうと思います◎

ダナンの歩道を塞ぐアイツについて▼

アントゥンエリアでありがたい24時間営業のベトナム料理屋さん▼

夜散歩、ちょっと休憩したい時はマート前でいかが?▼


いいなと思ったら応援しよう!