
歩かせる気ない歩道(ダナンの日常の風景①)
「歩道とは?」と、今一度問いたい。
ダナン、歩道にバイクがズラッと並んでいることがしばしば。
車道にはみ出て歩いたりバイクの間をぬって歩いたりと、まっすぐ歩けない。

垣間見える優しさに喜ぶ次第
こちらは歩くスペースが残っている嬉しパターン。


新しいパターンに遭遇
まさかの2台で通せんぼ。

やはり思うわけです。「歩道とは?」
歩道を阻むのはバイクだけではない。
歩道の幅をMAX使った植木もある。

歩道も道路、バイクも走るよ★
駐車バイク・植木に戸惑っている場合ではない。
歩道は歩くものではなく、バイクが走る場所でもあるのだ。

道路を渡る時は、要注意!
注意①信号はたまにあるけれど、信じてはいけない
青信号だろうが赤信号だろうが、容赦なく車・バイクが駆け抜けます。
注意②横断歩道のシマシマがあっても、安心してはいけない
歩行者優先という概念は日本で感じるものです。
ダナンは日本と逆で左ハンドル。
左見て、右見て、警戒しながら急いで渡ります。

道路を渡る2つのコツ
道路を渡る際のコツは以下2つ。
・車とバイクが途切れる瞬間を気長に待てる心
・然るべきタイミングで潔く道を渡る勇気
バイクに阻まれる平らじゃないボコボコ歩道を歩くのは、注意力が必要。
そのため、お散歩ニストであっても疲れやすいというのが正直なところです。
また、最初は「道を渡るのが怖い」と感じる人がほとんどかと思います。
でも慣れてしまえば・コツさえつかめば、渡れるようになる!
ただし、慣れても轢かれないように全力で気をつけることが重要です。
ダナンならではの道の歩き方をおさえて、お散歩を楽しもう◎
ダナンの街とビーチの風景もぜひ▼
しとしと雨の中、巡るダナンのクリスマス▼
お散歩中に出会った露店通りで、クラゲをお得に入手▼