7月歌舞伎座 裏表太閤記
自分の記録用です
裏表太閤記
7/13 16:30-
7/21 16:30-
43年前に明治座にて澤瀉屋で初演(当時は昼夜通しだったらしい)して依頼の再演とのこと
本来であれば四代目がやってたんだろうなぁ
とはいえ、さんざん弥次喜多やってたので澤瀉屋と高麗屋の相性がいいのは折り紙付きで
太閤記なので秀吉の話ですね
松永弾正はやっぱり悪いやつでした(笑)
中幕ラストで秀吉と光秀が決闘して
大詰幕開きから唐突な最遊記になってポカンだったんだけど
つまりあの本水の決闘がトート閣下とシシィの昇天
中車さんの口上がルキーニの銀橋で娘役男役群舞からのパレードか!
大詰はまるっと宝塚エリザでいうとこのショーなんだ
と理解したら腑に落ちてめっちゃ楽しかったです
ラストの揃い踏み五人三番叟が華やかすぎてなんつーか力業的に満足させられちゃうんよねー
本水の派手さと御三方の楽しそうな様子がめっちゃ澤瀉屋だなーって
はちゃめちゃ
そーそー大道具さんの出投げが超かっこよかった!
あれすごいねー!大道具さんもエンタメしててそういうところも歌舞伎っぽい
青虎さんの宙乗りに笑ったw
去年立川でも飛んでましたよね!
あと配役で名前がないのですが、中村京純さんの蘭丸が素敵でした
(雀右衛門さんのお弟子さんの模様)
あとはやっぱり中車さんね いろんなものを背負ってらして。
そしてみるたびに染様(市川染五郎くん)が大人びていっている!
梵太郎や信康やらからの日の浅いファンですら
輪郭骨格もどんどん少年から青年になっていっているのがわかって
しみじみ面白いもの見させていただいてるなーと思う
今月は特に3代揃っていて、もう高麗屋さんが3代揃い踏みしているだけで胸が熱くなります
白鸚さんにはいつまでもご活躍いただきたい(寿猿さんも)
(そして願わくば信康と二条城の清正の再演を早く・・・)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?