改!はじめてのchatGPT!]
![](https://assets.st-note.com/img/1738484033-9LwR4h5yOtXQpYemK6lSzs7u.jpg?width=1200)
chatGPTは集合でリレー方式で事前情報伝達なく次の人が考えや偏見を述べる。
そのつぎはその事前情報伝達なく次の人が考えや偏見を述べる。
この繰り返しで意思をもってなくて着地しない。
chatGPTは意思がないから熱がない。内容がないようだ。
人は熱を持つから、一回目で言ったことの筋を通して6回目もその論理筋を通すが、chatGPTにはそれがない。
chatGPTは時間的概念入ってないから、n+1の概念入れなきゃchatGPTのIQ80のまま。
何回、15文字でって言えば良いんだよ!学習能力ないやんchatGPT。
(2025/02/01 23:48 ここ追加)
ソクラテス問答みたいだよね。
(テンションは将棋の棋譜裁判により不貞腐れてます)