つながり①

【わかること】を目指して、【どれくらい仲良くなれる】かと【親しみ】やすさによって【気持ちとか】を持って、④の【わかること】に一旦落ち着く、劇のようにね。

他人いなけりゃ気を遣わなくてもええけど、リアルに他人いるから気を遣わんとならんじゃん?

家族になるのにルールはないじゃんか。だからすぐ仲良くなれるし。
けどさ、他人はわからんから気に食わんじゃん。

そこで気遣うと仲えーようになる、なれると言う悪知恵が出来てくるんや。
悪知恵が働くと他人はグループになってくる。

だもんで、知恵が家族にあると知恵を仲えー奴に生かせるようになったりする。

たまに、不良がいるのは悪知恵が働いて生かせた結果だと思うけど違うかな?
エエ事じゃないん?
ま、どうでもいいけどな。

これで家族に気を浸かったように仲えー奴やグループに気を遣えるから、嬉しいやん!仲ようなってるし!

だから勉強にも気遣う。周りにも勉強にも気を遣う。50:50の集中力!50:50の気遣い!
しっかりと平等に気遣いと集中を使えてる。喜んでエエよな?

家族とは仲良くして、グループに入ったときに気を遣おうや。
気遣わない関係にしたいなら、家族をグループにせな。そこにルールを作れ。
そうすれば気遣わんようになると思うから。

俺はそう思ってるよ。


いいなと思ったら応援しよう!