Photo by アルフレッド・シスレー / メトロポリタン美術館 「54字の宴」#プレ大会 28 Ladybug 2023年9月29日 20:07 子ども達が夏休みだった時期、実はお母さんが夏休みでした。。。子どもの学校の先生との面会を忘れて電話がかかってくる、子どもの習い事の送迎を忘れる、ルチーンワークがこなせない、などなど、猛暑もあって、ダメダメ人間な夏でした。おかげさまで、子ども達は逞しく日々を過ごしました。夫の子どもへの虫教育が行き過ぎて、今年の夏は30-40匹くらい芋虫からアゲハ蝶へ育てていました。自宅近くにある畑の管理者から“害虫認定”されている芋虫を、小さい時から引き取らせて頂き飼育。蛹(さなぎ)になり、羽化した蝶を毎日のように自宅の庭から放しました。結局、害虫駆除には、なっていない気が…実際の海なら、知っているのは💕ファンタジックでロマンチックなお話にもなりますね。ネットの海であれば、世界中に大公開で、言葉もそのまま残ってしまいますね。。。正確に記録しておくには便利だけど、忘れ去られる権利も大事かも。「秋に田んぼに降りてくる赤とんぼは稲作文化の日本だから、季語になるんだよ。本当は、トンボは夏に、山で、生まれるんだよ!」と夫は力説するが、本当かどうか調べるのが面倒くさい。事実じゃないなら、フィクションということでお願いします。見出し画像は、みんなのフォトギャラリー:世界の美術館から使わせて頂きました。タイトル: The Road from Moret to Saint-Mammèsクリエイター: アルフレッド・シスレー / メトロポリタン美術館櫟茉莉花さん主催「54字の宴」プレ大会に参加させて頂きました。いろいろな夏の思い出を54字で創作表現して、みなさんとワイワイ交流できる機会を作って下さり、ありがとうございます。マイペースですが、他の方の作品の閲覧にも伺います! ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! もしお気に入りの記事がございましたら、サポートは大変ありがたく受け取らせて頂きます♪創作のエネルギー、心の糧として使わせて頂きます♡ チップで応援する この記事が参加している募集 #夏の思い出 31,720件 #夏の思い出 #メトロポリタン美術館 #54字の宴 #プレ宴 #アルフレッド・シスレー #プレ大会 28