
Vol.35 【🎥映画コレクション】『氣』について深い話
『カンフーパンダ3』🇺🇸
2016年
監督: ジェニファー・ユー・ネルソン、 Alessandro Carloni
ニーハオマー🐼
カンフーパンダを最近見返したら、こんな面白かったっけとびっくりしました。
笑いのセンスなんか個人的には最高だと思います。
三作目は『気』のお話で、この題材がまたすごく面白いですよ。
主人公のパンダの性格や振る舞いなんかすごく魅力的で、
見所でもあると思います。
私達はついつい物質世界で、見える物だけを便りに生きようとする。
しかし、それだと限りがあるのです。
なぜなら、たくさんの事は見えない力で成り立っているからです。
『気』もそうですよね。
元気、やる気なんか『気』と言う事がつきますよね。
全ては『気』に関係していると言っても過言じゃないと思います。
実際映画を観て、
改めて思った事は、『気』をマスターするには
特別な事をすると言うよりも
『自分が自分でいる事を認めて上げる事』ではないでしょうか。
自分を制限しているのは常に自分であって
自分の最強の敵も自分なのです。
その事が理解できた時に、
全ては可能性に満ちていると実感でき、
全ての瞬間に自分を見つけ、そして本当の自分を創造して行けるのではないでしょうか?
私達はついつい自分を過小評価しがちですが、
『自分は本当はまだ気づいてないだけで、もっと素晴らしい部分がたくさんある!』と思えば、自分の今まで眠っていた気づかない部分に
気付け始めるのではないでしょうか?
是非御賞味あれ♡
いいなと思ったら応援しよう!
