マガジンのカバー画像

ラカゼッ旅

21
ヨーロッパ旅行(ロンドン、ブルージュ、パリ、バルセロナ、マドリード)の記事です。
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

ワンダ・メトロポリターノ ツアー&観戦記 Euro2020予選 スペインvsルーマニア

スペイン、マドリードにあるアトレティコ・マドリードの本拠地ワンダ・メトロポリターノに行ってきました。ツアーとその翌日にEuro2020予選のスペインvsルーマニアを観戦してきたのでその記録です。 ワンダの場所マドリードの中心地sol駅から地下鉄で30分ちょっと。ぎりぎりzone1なので中心地からなら最大片道2€。(トラベルカードで。詳しくはこちらの記事を。) 最寄りはWanda metropolitano駅。改札出てすぐです。駅に貼ってある路線図にはバツマークが書いてあっ

ロンドンの市場巡り〜バラマーケット、レドンホールマーケット、ポートベローマーケット、カムデンマーケット〜

今回はロンドン中心部にある4つのマーケットについて書いてみます。市場巡りは、美味しいものも食べられたり、面白い発見があったりして楽しいので是非やってみてください。 Borough Market バラマーケット(ボロマーケット)はロンドンでも有名な市場でいつも人で賑わっている。 場所はロンドンブリッジのすぐ近く。食べ物が主のマーケットでチーズや野菜、果物やパンなどいろんな食べ物が安く販売されている。食べ歩きを楽しみたいならココ。 僕がここで食べたのはチーズたっぷりのトース

ロンドン スタジアム巡り〜エミレーツ、ウェンブリー、スタンフォードブリッジ、トッテナムホットスパースタジアム、ロンドンオリンピックスタジアム、セルハーストパーク〜

今回は、ロンドン中心部にあるサッカースタジアムを巡ってきたので、その感想と評価を書いていきます。 Emirates Stadium我らがアーセナルの本拠地エミレーツ。比較的新しく、そして雄大。  場所はノースロンドンと言いつつ、めちゃくちゃ中心部に近い。僕が今回訪れたスタジアムの中だと、スタンフォードブリッジに並んで都会に近い。  最寄りは、Holloway Road、Arsenal、Highbury&Islingtonなど。すごいのはどこの駅から行っても、スタジアムに近

ロンドン おすすめ穴場スポット〜ハッチャーズ、リークストリート、サヴィルロウ、ベイカーストリート、アビー・ロード、ミレニアムブリッジ〜

今回は王道スポットに続き、穴場スポットの紹介をします。僕のようにロンドンでやることなくなって暇になったら、参考にしてみてください。 ①Hatchardsイギリス最古の書店、ハッチャーズ。なんとできたのは1797年。バリバリ江戸時代!この外観からして格式の高さを感じられる。 場所は、ピカデリーサーカスのすぐ近く。 中にはFree Wi-fiやソファなどもあるので、リージェントストリートとかを歩き疲れたらここで一休みなんかもあり。(なぜかソファに座ると電波が途切れるけど。長