見出し画像

【雑記】平社員なのに新規事業プロジェクトに任命されました。ということで、自分なりに目標を決めてみる。

みなさんこんにちは、しるばです。

私は機械メーカーで開発部に所属しています。普段は3D CADで製品のデザインをしたり、その図面を描いて工場に作ってくれるようお願いをしたり、ということをやっています。

1. 新規事業に任命された、その意味、目的とは?

そんな私ですが、ひょんなことから、新規事業プロジェクトに任命されました。他にも5、6人いるのですが30代半ばの課長とか係長、リーダーがメーバーです。その中で平の女子社員が1人(※わたしです)紛れて任命されてしまい、多少戸惑っています。。。

少しネガティブな話をすると、おそらくわたしが選ばれた理由は、女性もこのようなプロジェクトで活躍してるのだ!と社内(外?)にアピールするためなんだろうなと、予想がついてしまいます。そう考えると、若手で開発所属の女性は、本当にわたしくらいしかいないのです。。。

しかし、せっかく選ばれたからには、何らかの成果を残さないといけません。しかも、開発部(特に平社員)では、新規事業に関わるなどの機会は皆無なので、ここでしっかり勉強しておけば、(開発部は十分楽しいですが)新たな道に繋がる可能性もありそうだ、と考えました。

2. プロジェクトを通して、自分の中での目標を設定

今回のプロジェクトで、自分の中での目標は、下記とします;

・自分が担当した事業または協業案を、半年以内に実証実験する。その結果を持って、一年以内に年らかの結果を出す(新製品完成または新製品開発、研究開発継続など)。

・自分が起業するとしたら何をするか、実生活で自分が実際に困っていることに注目して考えてみる。

・自分の部署、他の部署、社外の人を巻き込んで、いろんな人に話を聞いてみる。閉ざされたプロジェクトにしない。

・考えるのも必要だが、具体的に行動に移すことをメインとする。

・「成功させよう」「頑張ってるように思われよう」などの感情は無視して、とりあえず目の前にあることを集中して行う。

・わかったふりはしない。素直に聞いてみる。

・何事もスピード感を持って行う。プロジェクトの責任者は部長なので、部長に直談判でも良さそう。

3. 知識を増やす

あと、知識レベルでいうと、正直、市場の動向とか、M&Aとか、本当に全くわからないので、とりあえず新聞などを読むのと、最近は下記の本で勉強をしています。

・起業の科学:新規事業のバイブルということで、同じプロジェクト担当となった先輩に借りました。

・ブルー・オーシャン・シフト:あらゆる組織はレッドオーシャンからブルーオーシャンにシフトできるとのことで、部長の本棚から勝手に拝借(※オープンな本棚で、誰でもどれでも勝手に借りられるシステム)

・ライフシフト:100年人生をどのように全うすべきか(新規事業には関係ないですが積読の中から今回選んだもの)

読書の目的は下記を知ることとします。

・新規事業とは何かを知る

 同じ製品でも市場が変わると新規事業?全く新しい製品をつくることが新規事業?

・他業種の会社とのいろいろな協業方法について知る

 事業に投資、M&A、他業種の方をアドバイザーとして雇うなど...?

・今やっている事業から、新規事業にどのようにシフトするか

 部署内で新たにチームなどを立ち上げる、とりあえず特殊品レベルで作ってみるなど...?


最近、スタートアップ企業の社長に会ったりして、話を聞いていますが、やはりスピード感が全く違う!

「うちの会社は、資料作って申請して承認されるまでに時間がかかるから...」なんて愚痴を言いたくなるところですが、そんな中でも、自分だけはスピード感を持って事業に取り組んでいきたいと思っています。

もちろん、言えない範囲のことも多いのですが、言える範囲のところで進捗や悩みがあれば、また雑記に書きたいと思います!


ここまで読んでいただいてありがとうございました。また、おすすめの本、アドバイスなどありましたら、コメント欄に残してもらえると嬉しいです!もちろん、いいね!もお待ちしております!

それではまた、しるばでした!日曜午後、リラックスしてお過ごしください〜

いいなと思ったら応援しよう!