【レシピ動画あり】干し野菜で簡単・お得!手作りごぼう茶とごぼうチップスで手軽に健康習慣
腸活、動脈硬化、糖尿病など健康維持や体の不調に効果があるとされるゴボウ。
前回の記事ではそんなゴボウを乾燥して干しゴボウにすることで、下ごしらえや保存の手間が少なくなると紹介しました。
今回は自家製干しゴボウを使って毎日の食事に取り入れやすいごぼう茶とおやつ感覚でパクパク食べられるごぼうチップスの作り方を紹介します。
■自家製干しゴボウでつくるメリット
ごぼう茶やごぼうチップスは市販品も多く出回っています。どちらも買ってすぐに飲食できる手軽さが最大のメリットですが、干しゴボウで手作りするからこそのメリットもたくさんあります。
・簡単にサクサクなチップスが作れる
生のゴボウを揚げるとサクサク・パリパリ食感にならないこともありますが、揚げる前からパリパリに乾燥した干しゴボウなら、サッと揚げるだけでパリパリのごぼうチップスが作れます。
油を使わずにフライパンで乾煎りしてノンフライに仕上げてもヘルシーで◎
・市販品よりもお得に
ゴボウさえ購入して乾燥してしまえば、ごぼう茶もごぼうチップスもあとは普段からお家にある調味料や調理器具で簡単に作れます。
干しごぼうはしっかり乾燥させれば数か月~1年ほど保存できるので、安い時にゴボウを購入してまとめて乾燥してしまうのがおすすめです。
・無添加で安心
市販品は保存料が使われれていたり、チップスなら塩分量が気になるところですが、自分で手作りすることで無添加で身体にやさしいごぼう茶・ごぼうチップスが作れます。
■干しごぼうは簡単につくれる!
干しゴボウ(乾燥ごぼう)は簡単に手作りすることができます。
一般的な天日干しならゴボウをカットしてアク抜きし、天候により数日~1週間ほど風通しの良い場所に置いてカラカラに乾燥させるだけで完成です。
天気を気にせずいつでも短時間で乾燥させたいならフードドライヤー(食品乾燥機)を使う方法もあります。
フードドライヤーを使った作り方はこちら↓↓
■干しゴボウで作る自家製ごぼう茶の作り方
・材料(ごぼう茶200ml分)
干しゴボウ …… 大さじ1
お湯 …… 200ml
・ごぼう茶の作り方
①干しゴボウをフライパンに入れて弱火で乾煎りします。
全体的に色づくまで焦がさないようにかき混ぜながら乾煎りしてください。
※乾煎りする前の白っぽい干しゴボウ(写真左)と、全体的に火が通って色づいた乾煎り後の干しゴボウ(写真右)
②急須に乾煎りした干しゴボウを入れて熱湯を注ぎます。
③干しゴボウから成分が抽出され、お好みの濃さになるまで待ちます。
④カップに注いで完成です。
温かいままはもちろん、冷やして飲むのもおすすめです。
■干しゴボウで作るパリパリごぼうチップスの作り方
・材料
干しゴボウ …… 適量
揚げ油 …… 適量
塩 …… 適量
・ごぼうチップスの作り方
①フライパンに干しゴボウを入れます。
②被るくらいの量のサラダ油を注いだら、弱火で揚げます。
※干しゴボウは薄いほどパリッと仕上がりやすいですが、焦げやすくなるので注意してください。
③きつね色に色づいたらフライパンから取り出し、塩を振って完成です。
薄切りや千切りなど、干しゴボウの形や切り方で食感も変わるので、いろんな形の干しゴボウで作ってみてください。
・Youtube、クックパッドでも作り方を公開しています
■フードドライヤー「ドラミニ」で料理をもっと楽しく
干しゴボウづくりに使用したフードドライヤー「ドラミニ」は干し野菜やドライフルーツ、ジャーキーなど様々な乾燥食品を天日干しよりも短時間で衛生的に手作りすることができます。
食品を乾燥することで保存期間がぐんと伸び、食べきれない食品を無駄にしないようにしたり、普段から非常食として備えておくことができます。
ドラミニの購入、製品詳細は「ラボネクト株式会社」へお気軽にお問い合わせください。
■食品乾燥機(フードドライヤー)や製粉機(ミル)を使ったドライフルーツ、野菜パウダーなどの作り方を公開しています
当社のyoutubeチャンネルでは食品乾燥機「ドラミニ」を使った野菜やフルーツの乾燥方法、製粉機「コナッピー」を使った野菜パウダーの作り方を公開しています。
食品乾燥機での乾燥温度・時間の目安や、仕上がりの参考にぜひご覧ください。
また干し野菜やドライフルーツ、米粉を使った美味しいレシピも公開していますので、こちらもぜひご覧ください。
■食品の乾燥・粉砕のことならラボネクト株式会社にお気軽にお問い合わせください。
「希望通りの乾燥や粉砕、粉末化や成形品になるのか?」「製品を直接見てみたい」などご購入前に確認したい点もあるかと思います。当社にはテストルームがありますのでご購入前に各種テストを行い、仕上がりなどをご確認いただけます。
素材を当社にお送りいただいても、当社へお越しいただいての立会テストも可能です。大阪近隣でしたら製品を持ってお伺いすることも可能です。
・カタログ資料請求
・御見積もり依頼
・電話で詳しい説明が聞きたい
・購入前に粉砕/乾燥などテストがしたい
・商品を購入したい
上記ご要望は下記の連絡先までお気軽にお問合せください。
Labonect株式会社
〒590-0941 大阪府堺市堺区材木町西1丁1-26-7F
TEL:072-242-8403 ※9:00~18:00(土、日、祝日除く)
FAX:072-242-8404
製品は楽天市場、ヤフーショッピング、amazonからもご購入いただけます。
■Labonect株式会社 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/labonect1/
■Labonect株式会社 ヤフーショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labonect-shop/28bea6c9ca.html#sideNaviItems
■Labonect株式会社 Amazon店
https://www.amazon.co.jp/s?me=A3IV4N4A8Y5JXP&marketplaceID=A1VC38T7YXB528