見出し画像

包丁要らずなのに栄養も見た目もバッチリ。干し野菜は忙しい現代人の味方

栄養バランスの良い食事ってイチからつくるとすごく面倒。
メニューを考えて、買い物して、洗ったり切ったり下ごしらえして調理して、食べ終えたら洗い物まで…。
忙しくて毎日毎食やってられない、たまにはインスタントやレトルト食品で済ませたい。けれども栄養の偏りが気になる。
そんなときにおすすめしたいのが「干し野菜」です。

■長期間保存できて無駄もない便利な干し野菜

干し野菜は天日干しや機械で野菜をカラカラに乾燥させたもの。
乾燥前に種やヘタなど食べられない部分は取り除き、食べやすい大きさにカットしてあるものがほとんどなので生ゴミも出ません。

食べ物が腐る原因の一つである水分を無くしているので、数か月~約1年と長期間保存することができます。生野菜のように使いきれずに腐らせてしまうこともないので、家庭での食品ロスも減らせます。
長期間保存できるので非常食として防災グッズにいれておくのもおすすめ。

■普段の料理やインスタント食品に入れるだけでOK

市販の干し野菜は扱いやすい大きさにカットされているものがほとんど。
味噌汁・スープ、鍋料理などの水分の多い料理なら、干し野菜をそのまま料理に入れて柔らかく戻るまで数分煮込めばOK。
「洗う」「切る」など面倒な下ごしらえ不要で楽ちんです。

カップ麺やカップ焼きそば、カップスープも干し野菜を入れてからお湯を注げば、手間なく日ごろの野菜不足を補うことができ、入れる干し野菜次第でアレンジも無限大です。

基本的にはレシピを気にせず普段の料理にそのまま入れるだけでOKですが、干し野菜は水分を吸収して2~5倍に膨らむのでたくさん干し野菜を入れる場合は普段より水やお湯を少し多めに入れてください。

■干し野菜は市販品を買っても、自分で作っても

・今日からすぐに使える市販品

干し野菜はスーパーでは野菜売り場か、煮干しや干し椎茸などがある乾物売り場で販売されていることが多いです。
キャベツやネギなど1種類の野菜だけの商品もあれば、数種類の野菜がミックスされたものもあるので普段の料理に使いやすいものを選ぶのがおすすめ。

・お得にできる自家製

干し野菜は野菜を乾燥させるだけでつくれるので、少しの手間で市販品を買うよりも安くたくさんつくることが出来ます。
作り方は野菜を切って乾燥させるだけ。乾燥方法は「天日干し」「オーブンレンジ」「フードドライヤー(食品乾燥機)」が一般的で、どの作り方にもメリットがあります。

「天日干し」
専用の道具や機械不要で手軽に始められます。
切った野菜をザルや新聞紙に並べたら風通しの良い場所に置いておくだけ。
乾燥にかかる時間が長く、1日~数週間などかかる時間は天気次第。高温多湿の時期はカビに注意が必要です。

「オーブンレンジ」
ごく短時間で乾燥できます。
切った野菜をオーブンで加熱することで急速に水分を飛ばして乾燥できます。加熱温度や食材によっては焦げやすいので注意が必要です。

「フードドライヤー(食品乾燥機)」
専用の機械が必要ですが一番きれいに食材を乾燥できます。
温風の力で食材を乾燥させるので焦がすことなく、数時間で食材をきれいにカラッカラに乾燥できます。

フードドライヤー ドラミニ
35~70℃に1℃単位で設定できるタイマー付きフードドライヤー「ドラミニ」
6段トレイで大容量。一度に2~3kgの食品を乾燥できます

・フードドライヤーを使った干し野菜の作り方

フードドライヤーの使いかたは、扱いやすい大きさにカットした野菜をトレイに並べてスイッチを入れるだけ。
各野菜の乾燥時間の目安はこちらのyoutubeやクックパッドをご覧ください。

■食品乾燥機(フードドライヤー)や製粉機(ミル)を使った干し野菜、野菜パウダーの作り方を公開しています

ラボネクト株式会社 YouTubeチャンネル

当社のyoutubeチャンネルでは食品乾燥機「ドラミニ」を使った野菜やフルーツの乾燥方法、製粉機「コナッピー」を使った野菜パウダーの作り方を公開しています。
食品乾燥機での乾燥温度・時間の目安や、仕上がりの参考にぜひご覧ください。
また干し野菜やドライフルーツを使った美味しいレシピも公開していますので、こちらもぜひご覧ください。

■食品の乾燥・粉砕のことならラボネクト株式会社にお気軽にお問い合わせください。

「希望通りの乾燥や粉砕、粉末化や成形品になるのか?」「製品を直接見てみたい」などご購入前に確認したい点もあるかと思います。当社にはテストルームがありますのでご購入前に各種テストを行い、仕上がりなどをご確認いただけます。
素材を当社にお送りいただいても、当社へお越しいただいての立会テストも可能です。大阪近隣でしたら製品を持ってお伺いすることも可能です。

・カタログ資料請求
・御見積もり依頼
・電話で詳しい説明が聞きたい
・購入前に粉砕/乾燥などテストがしたい
・商品を購入したい
上記ご要望は下記の連絡先までお気軽にお問合せください。

Labonect株式会社
〒590-0941 大阪府堺市堺区材木町西1丁1-26-7F
TEL:072-242-8403 ※9:00~18:00(土、日、祝日除く)
FAX:072-242-8404

製品は楽天市場、ヤフーショッピング、amazonからもご購入いただけます。
■Labonect株式会社 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/labonect1/

■Labonect株式会社 ヤフーショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labonect-shop/28bea6c9ca.html#sideNaviItems

■Labonect株式会社 Amazon店
https://www.amazon.co.jp/s?me=A3IV4N4A8Y5JXP&marketplaceID=A1VC38T7YXB528




いいなと思ったら応援しよう!