![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140456946/rectangle_large_type_2_d63ee77d62a0add434b654b6c74d62c4.jpg?width=1200)
mai 2024* le cours de la cuisine francaise
5月のフランス料理レッスンが終わったので、おさらいです。
今月は、バスク地方のお料理を中心にお料理しました。
前菜は2種類
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140457069/picture_pc_1ed9c4ee1e66949e13af0976aad55698.jpg?width=1200)
ガルピュール
フランス南西地方の郷土料理。
野菜たっぷりで白インゲン豆とキャベツが入ってる具沢山スープ。
野菜の旨みがでて、からだに染み渡るお味です。
カンパーニュを添えて
もう一品はイワシとパプリカの春巻き。ワインが進むよね♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140457101/picture_pc_cd16d50e1d71f61be2be52eed5c41462.jpg?width=1200)
メインは、仔牛のアショワ。
アショワは、細かく刻んだものと言う意味。このお料理は、バスクラブール地方の伝統的な家庭料理。
日本では、あまり食べることがないので、ニュージーランド産ですが、取り寄せました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140457188/picture_pc_a9499a708981835eb5fa6c7af69c99cb.jpg?width=1200)
今回は、じゃがいものフリットを添えて。バターライスも混ぜながら食べると美味しいです⭐️
ワインは
ペイドックのシャルドネにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140457208/picture_pc_f94928b481d2c1e4a611950a343cc57f.jpg?width=1200)
デザートはヨーグルトのムース メロンのスープ仕立て
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140457285/picture_pc_eaf5d506a0fd6a8d0a7a9d0367417564.jpg?width=1200)
さっぱりと終われるように、爽やかに仕上げています。
メロンのスープ以外でもおソースを変えてもグッド👍
今回は型に入れて、お皿に抜くやり方にしましたが、小さなグラスなどに入れて、そのままお出しするのもありです^_^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140457391/picture_pc_f392b4e842f36900be45793c6a716438.jpg?width=1200)
今月5月は、料理教室ラターブルアンプリュスのお誕生日月です。
1996年に開講して、今年で28周年。
色んなことがありましたが、ライフワークになっているお教室、とりあえず30周年に向けて頑張ります。
どうぞ、お付き合いよろしくお願いします🙇
ラターブルアンプリュス主宰
尾関由美